文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版者:旺文社
出版年:2020/09
分類:J369.3
形態:児童書
※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1下呂下呂開架J369.3 5820496163児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 サイガイ オ シル
災害を知る
叢書名 ガッコウ デワ オシエテ クレナイ タイセツ ナ コト
学校では教えてくれない大切なこと
32
著者名1 オオタ ヤスシ
オオタ ヤスシ/マンガ・イラスト
出版者 オウブンシャ
旺文社
出版年 202009
分類 369.3
ページ 127p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-01-011297-7
価格 850
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「災害を知る」をテーマに、台風や土砂災害、雪崩、地震、火災など、さまざまな災害をマンガで紹介する。
内容紹介2 災害(さいがい)の種類と仕組みを理解(りかい)し、日ごろから防災意識(ぼうさいいしき)を高めていきましょう。台風やゲリラ豪雨(ごうう)、竜巻(たつまき)、噴火(ふんか)、雪崩(なだれ)、地震(じしん)、火事など、さまざなな災害についてマンガでわかりやすく説明します。
この本に登場する仲間たち
プロローグ
1章 天気の災害
  台風って何!
  台風がやってきた!
  非常用持ち出し袋を作ろう!
  落雷を避けるには?
  ゲリラ豪雨は突然に
  近頃の豪雨問題(1) 都市型水害の原因
  近頃の豪雨問題(2) 都市を守る工夫
  もっと教えて(1) タヌポン
  竜巻から身を守れる場所
  「竜巻」の名前の由来
2章 いろいろな場所での災害
  波にも危険がいっぱい
  地域の災害、知ってるつもり!?
  そんなところまで! 土砂災害
  災害と交通機関
  もっと教えて(2) シーサー
  番外編 人形館での再会
  噴火の秘密
  川の増水、油断は禁物!
  いきなりお父さんクイズ
  楽しい雪山では雪崩がある
3章 地震と火事に備えよう
  火災のときの最優先
  避難訓練にゴールなし
  地震が教えてくれたこと
  もっと教えて(3) 木彫りのクマ
エピローグ
件名 災害
災害予防

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。