文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

検索条件 出版者名:彩図社

ハイライト:ONOFF

※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1金山金山開架J914 5820322781児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ツレズレグサ
徒然草
副書名 オシエテ ケンコウ ホウシサマ イキカタ ニ マヨッタ トキ ノ ヨム オクスリ
教えて兼好法師さま、生き方に迷ったときの読むお薬!
叢書名 ストーリー デ タノシム ニホン ノ コテン
ストーリーで楽しむ日本の古典
14
著者名1 ナスダ ジュン
那須田 淳/著
1959年生まれ。早稲田大学卒業。青山学院女子短期大学非常勤講師。「ペーターという名のオオカミ」で産経児童出版文化賞、坪田譲治文学賞受賞。他の著書に「願かけネコの日」など。
著者名2 トトヤ
十々夜/絵
出版者 イワサキショテン
岩崎書店
出版年 201603
分類 914.45
ページ 183p
サイズ 22cm
ISBN 978-4-265-04994-3
価格 1500
内容紹介 お坊さんの失敗談、人生のこと、四季のこと…。室町幕府が始まったばかりの頃を舞台に、兼好法師が世の中への思いをつづった日本の三大随筆の一つ「徒然草」の内容をやさしく伝える。古典の入門書に最適。
一 えらくなっても 一段
二 ミカンの木と清貧について 一一段
三 字が下手ではずかしい 三五段
四 だれでも失敗することがある 五二段
五 おばけがこわい 八九段
六 いまが大事 九二段
七 ほんとうの名人とは? 一〇九段
八 友だちを選ぶなら 一一七段
九 だれかを好きになること 一三七段
十 失敗は成功のもと 一五〇段
おしまいの話 いちばん大切なこと 二三五段
兼好法師-現代人にも届くメッセージ
個人件名 吉田 兼好
件名 徒然草

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。