文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1下呂下呂開架J457 25820541588児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 キョウリュウ セカイ ノ サバイバル
恐竜世界のサバイバル
副書名 イキノコリ サクセン
生き残り作戦
版名 改訂版
叢書名 カガクル ブック
かがくるBOOK
叢書名2 カガク マンガ サバイバル シリーズ
科学漫画サバイバルシリーズ
著者名1 コウ ザイテツ
洪 在徹/文
漫画編集者を経て科学知識を基にした漫画の企画とシナリオ執筆を行う。著書に「ジャングルのサバイバル」など。
著者名2 ソウマ テツヤ
相馬 哲也/絵
著者名3 ヒラヤマ レン
平山 廉/監修
出版者 アサヒシンブンシュッパン
朝日新聞出版
出版年 202311
ページ 202p
サイズ 23cm
ISBN 978-4-02-332309-4
価格 1200
内容紹介 ティラノサウルスの卵を発見したダイヤたちに、次々と襲いかかる恐竜。そして現れた巨大な流れ星。恐竜絶滅の原因といわれる隕石なのか? 恐竜世界は終わりを迎えてしまうのか!? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
内容紹介2 ティラノサウルスの卵(たまご)を発見したダイヤたちのもとに、敵意(てきい)むき出しのティラノサウルスが2頭現(あらわ)れ大ピンチ!何とかのがれたが、次々と恐(おそ)ろしい恐竜(きょうりゅう)が現れる。元の世界に戻(もど)れる日を待ちわびるダイヤたち。だがある日、巨大(きょだい)な流れ星が…。
  恐竜のオス・メスは、どうやって見分けるの?
  肉食恐竜の歯の特徴
2章 命がけの脱出
  恐竜の卵の大きさは?
3章 ティラノサウルスのさけび
  中生代の哺乳類
  火山噴火のすごい威力
4章 鋭い爪を持つ恐竜
  ちょっと変わった獣脚類!? ノトロニクスと仲間たち
  恐竜は子育てをしたの?
5章 湖での休息
  植物食恐竜の歯の特徴
  恐竜の知能はどれくらい?
6章 巨大な翼
  中生代の空を支配した翼竜
7章 恐竜のかわいい赤ちゃん
  恐竜の足跡の化石からわかること
  恐竜の化石が展示されるまで
8章 恐怖の略奪者
  「走るトカゲ」ドロマエオサウルス
  恐竜はどれくらい速く走れたのか?
9章 ドロマエオサウルスの追撃
  デイノニクスがもたらした「恐竜ルネサンス」
10章 岩の上の死闘
  内温性の動物と外温性の動物
  恐竜の体は羽毛におおわれていた?
11章 魚を捕る恐竜
  全長15mの巨大な獣脚類スピノサウルス
  恐竜もおびやかした中生代のワニ
12章 滅亡の兆し
  巨大隕石衝突説を生んだイリジウムの発見
13章 空からの襲撃
  中生代のいろいろな翼竜
  鳥類は恐竜から進化してきた
14章 再び現れた竜巻
  恐竜時代の海に生息した首長竜
  白亜紀後期の海の支配者、モササウルス
15章 フタバサウルスとの戦い
  日本最初の恐竜化石発見!
  日本の各地で発見された恐竜たち
16章 ティラノサウルスと再会
件名 恐竜

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。