文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

検索条件 出版者名:朝日新聞出版

ハイライト:ONOFF

※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1萩原11月新着本(は)J762 25820566627児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 マンガ オンガク ノ レキシ
まんが音楽の歴史
叢書名 ガッケン オンガク マンガ シリーズ
学研音楽まんがシリーズ
巻書名 バロック~古典派~ロマン派
著者名1 ヒノ マドカ
ひの まどか/監修
著者名2 アズマ ソノコ
東 園子/[ほか]まんが
出版者 ガッケン
Gakken
出版年 202510
ページ 159p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-05-206156-1
価格 1700
内容紹介 「音楽の歴史」をまんがと解説で楽しく学べる本。2は、バロックから古典派、ロマン派までをとりあげる。音楽と社会をつなげて理解できる章末年表なども掲載。切り取れる音楽史クイズ年表・人物年表つき。
内容紹介2 オペラ誕生(たんじょう)、ヴァイオリンの完成、整った形の音楽、伝統(でんとう)と革新(かくしん)のドイツ音楽…。バロック~古典派(は)、ロマン派の音楽の歴史(れきし)をまんがと解説(かいせつ)で紹介(しょうかい)。音楽と社会をつなげて理解(りかい)できる章末年表などものっています。
その他注記 音楽史クイズ年表つき
形態注記 付:表(1枚)
第1章 バロックのはじまり オペラ誕生、ヴァイオリンの完成
  第1章 章末年表
  第1章 解説
第2章 バロックの成熟 協奏曲、オラトリオ、さまざまな音楽の形
  第2章 章末年表
  第2章 解説
第3章 古典派 宮廷と整った形の音楽
  第3章 章末年表
  第3章 解説
第4章 古典派からロマン派へ 市民の感情を語る音楽
  第4章 章末年表
  第4章 解説
第5章 ロマン派のヴィルトゥオーソ ピアノ時代のはじまり
  第5章 章末年表
  第5章 解説
第6章 市民革命期のロマン派 伝統と革新のドイツ音楽
  第6章 章末年表
  第6章 解説
・エピローグ
・コラム[ピアノの歴史]
・音楽史クイズ年表の答え
・音楽史クイズ年表、人物年表
件名 音楽-歴史
件名(巻) バロック音楽
古典主義(音楽)
ロマン主義(音楽)

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。