文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :今泉 忠明
出版年:2025/07
分類:J491
形態:児童書
※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1萩原8月新着本(は)J491 5820563012児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ナゼ ナニ カラダ ズカン
なぜなにからだ図鑑
叢書名 セカイ ブンカシャ ノ ワンダー ズカン リンク
世界文化社のワンダー図鑑LINK
著者名1 イマイズミ タダアキ
今泉 忠明/監修
出版者 セカイブンカワンダーグループ
世界文化ワンダーグループ
出版年 202507
ページ 39p
サイズ 27cm
ISBN 978-4-418-25830-7
価格 1700
内容紹介 からだの中はどうなっているの? からだの内外の働きから病気と健康の関係まで、動物との比較を交え、わかりやすいイラストで紹介。「プライベートパーツ」など性教育テーマも取り上げる。チャートやクイズも収録。
内容紹介2 「なぜ、からだはうごくの?」「毛(け)はどうして生(は)えているの?」「プライベートパーツってなあに?」「かぜを引(ひ)くとどうなるの?」…。わたしたちのからだのしくみを、どうぶつとくらべながら、たのしいイラストでしょうかい。「どんなうんち?」チャートや、「だれのほね!?」クイズなどものっています。
  ●からだの 中は どうなって いるの? 骨 内臓
  ●ほねって どんな やくわり? 骨
  ●なぜ からだは うごくの? 筋肉
  ●なぜ ちが 出るの? 血管 血液
  ●ねむく なるのは なぜ? 脳
からだ小話 おならは 大切! おなら
からだの 外
  ●なぜ あせを かくの? 汗
  ●目を まもる しくみって なあに? 目
  ●耳は なぜ 聞こえるの? 耳
  ●はなは なぜ においを かんじるの? 鼻
  ●はの ひみつって なあに? 歯
  ●毛は どうして 生えて いるの? 毛
  ●おへそは なぜ あるの? へそ
  ●プライベートパーツって なあに? 性
びょう気と けんこう
  ●かぜを 引くと どうなるの? 病気
  ●なぜ おふろに 入るの? 体調 健康
  ●どっちの -日? 生活習慣
やって みよう!
  ●どんな うんち? チャート うんち
  ●だれの ほね!? クイズ 骨
  ●いろいろな うごきを して みよう! 筋肉
  ●おへそは あるかな? ○×クイズ へそ
件名 人体

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。