文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

検索条件 件名:世界遺産

ハイライト:ONOFF

著者 :尾嶋 好美
出版年:2023/07
分類:J407
形態:児童書
※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1萩原萩原開架J407 5820535515児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 タベテ タノシム カガク ジッケン ズカン
食べて楽しむ科学実験図鑑
著者名1 オジマ ヨシミ
尾嶋 好美/著
筑波大学生命環境科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。親子向け科学実験教室などを実施。著書に「おうちで楽しむ科学実験図鑑」など。
出版者 エスビークリエイティブ
SBクリエイティブ
出版年 202307
ページ 159p
サイズ 24cm
ISBN 978-4-8156-1742-4
価格 1800
内容紹介 不思議な2色カフェオレ、揚げない野菜チップス、ふんわりピザとカリカリピザ、つなぎなしのハンバーグ…。料理やお菓子作りを「実験」として紹介し、そこで起こっていることを科学的に説明する。
内容紹介2 「まるで噴水(ふんすい)!?しゅわしゅわフルーツポンチ」「ぐぐっとのびる!おもしろヨーグルト」「ほくほくポテトとしっとりポテト」「カラをむいても白くない!?黄身返し卵(たまご)」など、変化やちがいがおもしろい、食べられる実験を紹介(しょうかい)。どうしてそうなるのかも解説(かいせつ)します。
  まるで噴水!? しゅわしゅわフルーツポンチ
  ツヤツヤでパリパリ! おうちでフルーツアメ
  上が白? 下が白? 不思議な2色カフェオレ
  少しの工夫で大ちがい! ふわふわのホットケーキ
  びよーんとのびるアリゴ作りに挑戦
  食感がおもしろい! グミを手作りしよう
  子どもも楽しめる! ビールのようなゼリー
  焼いてもアイスがとけない? ベイクドアラスカ
  目にもうれしい! 透明な氷はできる?
  思いっきりほおばりたい! 夢の大きなプリン
第2章 おどろきの変化にある理由
  もちもち感にびっくり! ポンデケージョ
  あこがれのオムレツ、モン-サン-ミシェル風
  どうしてパリパリに? 揚げない野菜チップス
  ミカンの薄皮を「むかずにむく」
  口の中でとろける? ふわふわ淡雪かん
  このトゲトゲは? ほうじ茶作りでできるもの
  ぐぐっとのびる! おもしろヨーグルト
  2分で凍る! なめらかソルベ作り
第3章 比べてみるとわかること
  どこがちがう? 鶏むね肉と鶏もも肉
  ほくほくポテトとしっとりポテト
  しっとり? さくさく? クッキー食べ比べ
  夏にとけるジュレ、とけないジュレ
  ふんわりピザとカリカリピザ
  青から紫に!? 色変わりゼリー
  割らずにわかる! 生卵とゆで卵の見分け方
第4章 まだある! おいしさの秘密
  「つなぎ」なしでハンバーグを作るには?
  単純に見えて奥深いペペロンチーノのコツ
  修業しなくてもできる!? 十割そばの秘密
  ほろっとくずれるようなおにぎりにするには
  きれいな鮭フレークができるのはなぜ?
  電子レンジで数分? 豆腐が固まるわけ
  カレーの辛さをやわらげるラッシー
  カラをむいても白くない!? 黄身返し卵
件名 科学-実験
料理

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。