文字サイズ
下呂市図書館のイメージ画像

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :朝里 樹
出版者:金の星社
出版年:2023/06
分類:J388
形態:児童書
※予約できる点数は、1人5点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯メモ
1金山金山開架J388 5820536216児童書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ニホン ノ カイイ ヨウカイ ダイジテン
日本の怪異・妖怪大事典
著者名1 アサザト イツキ
朝里 樹/監修
著者名2 サガワ ユメコ
さがわ ゆめこ/画
著者名3 グラフィオ
グラフィオ/編
出版者 キンノホシシャ
金の星社
出版年 202306
ページ 143p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-323-07515-0
価格 1300
内容紹介 トイレの花子さん、座敷童、猫又、御菊人形、転んだら死んでしまう村…。「怪異」「妖怪」とは一体なにか。全国各地の怪異や妖怪にまつわる伝説・伝承、現代で生まれた噂話、恐怖体験を紹介する。
内容紹介2 怪異(かいい)や妖怪(ようかい)とは一体どういうものなのか。もし、でくわしてしまったら、魅(み)入られてしまったら、呪(のろ)われてしまったら、どんな対処法(たいしょほう)があるのか。こっくりさん、テケテケ、赤いクレヨンなど、全国各地の怪異や妖怪にまつわる伝説・うわさ話を紹介(しょうかい)する。
第一章 ~うわさの怪~
  ・「怪異」「妖怪」とは?
  トイレの花子さん
  口裂け女
  ツチノコ
  こっくりさん
  不幸の手紙
  人面犬
  小さいおじさん
  きさらぎ駅
  メリーさんの電話
  赤マント
  ◆ザ・定番!「学校の怪談」
第二章 ~人型の怪~
  ・なぜ人間の姿なのか?
  座敷童
  ピエロ
  ヤマンバ(山姥)
  ターボババア
  首なしライダー
  四時ババア
  さとるくん
  ひきこさん
  カシマさん
  耳かじり女
  八尺様
  テケテケ
  トンカラトン
  タクシー幽霊
  おおいさん
  ◆「爺」「婆」系の怪異一気見せ!
第三章 ~動物の怪~
  ・動物の怪とは?
  猫又
  鎌鼬
  サトリ
  アマビエ
  大鯰
  九尾の狐
  隠神刑部
  獏
  人魚
  牛の首
  ケセランパサラン
  ヒサルキ
  ◆「人面」系の怪異 大集合!
第四章 ~物・場所・現象の怪~
  ・「物」「場所」「現象」の怪とは?
  お菊人形
  転んだら死んでしまう村
  べとべとさん
  赤い紙・青い紙
  くねくね
  ひとりかくれんぼ
  NNN臨時放送
  杉沢村
  地獄の女
  合わせ鏡の悪魔
  紫鏡
  あぎょうさん
  猿夢
  かんひも
  赤いクレヨン
  十三階段
  旧朝里病院の怪
  死ねばよかったのにの悪霊
  ヤマノケ
  読んではいけない本
  ◆見たくなる、言いたくなる、聞きたくなる
  ◆怪異・妖怪 質問箱
・さくいん
件名 怪異
妖怪

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

※表紙画像のデータはGoogle Booksより取得しています。