資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
すがたをかえる食べもの 1 大豆がへんしん!
著者 :
香西 みどり
出版者:
学研プラス
出版年:
2016/02
分類 :
J619
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
下呂
下呂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
スガタ オ カエル タベモノ
すがたをかえる食べもの
1
巻書名
大豆がへんしん!
著者名1
カサイ ミドリ
香西 みどり/監修
出版者
ガッケンプラス
学研プラス
出版年
201602
分類
619
ページ
47p
サイズ
29cm
ISBN
978-4-05-501166-2
価格
2800
内容紹介
身近な食べものが、どんなふうに手を加えられて「へんしん」していくのかを、写真やイラストを用いて紹介。1は、大豆からできるとうふ、豆乳、大豆油、しょうゆ、みそなどを取り上げる。
み~んな「大豆」からできているんだ!
へんしん! とうふ(しぼって固める)
とうふいろいろずかん
さらにへんしん! 油あげ(あげる)
へんしん! 豆乳(煮てしぼる)
さらにへんしん! 湯葉(まくをすくう)
へんしん! いり豆(いる)
さらにへんしん! きな粉(粉にする)
へんしん! 煮豆(煮る)
へんしん! 大豆油(油をしぼり取る)
育てかたでへんしん! 枝豆(早めに収穫する)
育てかたでへんしん! 豆もやし(暗いところで育てる)
菌の力で大へんしん!
へんしん! しょうゆ(こうじ菌の力をかりる 1)
しょうゆいろいろずかん
へんしん! みそ(こうじ菌の力をかりる 2)
みそいろいろずかん
へんしん! 納豆(納豆菌の力をかりる)
納豆いろいろずかん
大豆のほかにもあるよ! へんしんする豆
小豆、緑豆
発表のアイディアをまとめよう!
食べものの豆ちしき
1 大豆の歴史
2 世界のとうふ料理や豆料理
3 いまどきの大豆へんしんニュース
件名
農産製造
食品
件名(巻)
だいず(大豆)
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる