資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
私の銀座 (新潮文庫)
著者 :
「銀座百点」編集部
出版者:
新潮社
出版年:
2012/04
分類 :
B914
形態 :
文庫本
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
萩原
萩原開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ワタシ ノ ギンザ
私の銀座
叢書名
シンチョウ ブンコ
新潮文庫
き-34-1
著者名1
ギンザ ヒャクテン ヘンシュウブ
「銀座百点」編集部/編
著者名2
アリヨシ サワコ
有吉 佐和子/〔ほか著〕
出版者
シンチョウシャ
新潮社
出版年
201204
分類
914.6
ページ
334p
サイズ
16cm
ISBN
978-4-10-136181-9
価格
550
内容紹介
ノーベル賞や芥川・直木賞受賞者、映画監督、漫画家、料理研究家、そして銀幕のスターたち…。銀座のかおりを届けるタウン誌『銀座百点』の誌面を飾った数々の名エッセイから、時代を彩った60名のエッセイを厳選して収録。
件名
随筆-随筆集
収録内容
私の浪費癖 / 有吉 佐和子/著
銀座知らず / 司馬 遼太郎/著
旅 / 松本 清張/著
青春の町「銀座」 / 三島 由紀夫/著
“オジサマ”の楽しみ / 開高 健/著
サーバーの犬とぼくの知っていた犬 / 大江 健三郎/著
不在証明くずし / 山口 瞳/著
人相 / 遠藤 周作/著
台風銀座 / 新田 次郎/著
銀座の露店 / 吉行 淳之介/著
銀座 / 淀川 長治/著
銀座へ向ける姿勢 / 森村 誠一/著
チョンタ / 向田 邦子/著
銀座ジャランジャラン / 城山 三郎/著
ホンモノ・ニセモノ / 山田 洋次/著
私と銀座と四十年 / 三國 連太郎/著
くたばれナイター / 横溝 正史/著
銀座嫌い / 橋田 壽賀子/著
冷たく、明るい元旦 / 沢木 耕太郎/著
冬期エベレスト遠征隊 / 植村 直己/著
酒のつまみについて / 北 杜夫/著
銀座で会う人々 / 村上 春樹/著
「第三の男」から「E・T」まで / 戸田 奈津子/著
ハワイのおせち料理 / 高峰 秀子/著
東京は嫌い / 宮本 輝/著
銀座の夜を稼いだっけ / 立川 談志/著
草木は語る / 白洲 正子/著
ぶらり銀座へ / 北原 亞以子/著
さまざまな夏の音 / 藤沢 周平/著
私の酒 / 養老 孟司/著
数寄屋橋に憧れて / 藤子 不二雄A/著
父と銀座 / 藤原 正彦/著
語り歌・ある夢想 / 小椋 佳/著
鮨 / 佐野 洋子/著
天然の暮らし / もたい まさこ/著
舞台裏で見た人 / 松本 幸四郎/著
二人の銀座 / 桃井 かおり/著
母と銀座と私とカラス / 小林 カツ代/著
卯年生まれ / 吉村 昭/著
いつも銀座は僕といる / 森田 芳光/著
今ごろ気がつく母の愛情 / 安藤 優子/著
思いどおりの人生とは / 児玉 清/著
銀ブラ・銀ぶら / 水野 真紀/著
懐かしの“銀天の未来” / 重松 清/著
「初夢」ランキング / 里中 満智子/著
春に想う / 横山 秀夫/著
足裏文化考察 / 角田 光代/著
百年目 / 町田 康/著
アニーの恋人 / 小池 真理子/著
舶来煙草の勲章 / 長塚 京三/著
出雲町行きの写真鉄路 / 佐野 史郎/著
昭和でんでん虫 / 阿久 悠/著
なぞのおとん。 / 本上 まなみ/著
帰国のたびに会う銀座 / 塩野 七生/著
反省をした日 / 畠中 恵/著
恩師の姿 / 新藤 兼人/著
十歳で大役への挑戦 / 中村 富十郎/著
銀座が教えてくれること / 川上 未映子/著
銀座の街角は軽やかに / 海堂 尊/著
銀座を迷う / 林 真理子/著
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる