資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :世界の宇宙開発・ロケット図鑑 
    著者 :寺薗 淳也
    出版者:スタジオタッククリエイティブ
    出版年:2025/07
    分類 :J538
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1金山9月新着本(金山)在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 セカイ ノ ウチュウ カイハツ ロケット ズカン
    世界の宇宙開発・ロケット図鑑
    著者名1 テラゾノ ジュンヤ
    寺薗 淳也/監修
    出版者 スタジオタッククリエイティブ
    スタジオタッククリエイティブ
    出版年 202507
    ページ 151p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-86800-015-0
    価格 2000
    内容紹介 人類の宇宙へのチャレンジを、「宇宙船」「ロケット」「探査機」「人工衛星」「望遠鏡」「宇宙ステーション」という6つのカテゴリーに分けて紹介する。宇宙開発の歴史と“いま”がよくわかる図鑑。
    内容紹介2 アポロ計画、H-ⅡAロケット、カッシーニ、ハッブル宇宙(うちゅう)望遠鏡、国際(こくさい)宇宙ステーション…。人類の宇宙へのチャレンジを、「宇宙船」「ロケット」「探査機(たんさき)」「人工衛星(えいせい)」「望遠鏡」「宇宙ステーション」という6つのカテゴリーに分けて紹介(しょうかい)します。
      宇宙船の中はどのようになっているの?
      クルードラゴン
      スターシップ/スーパーヘビー
      CST-100 スターライナー
      オライオン(オリオン)
      スペースシップツー
      ニューシェパード
      ソユーズ
      神舟
      ドリーム・チェイサー
      ガガンヤーン
      ジェミニ
      アポロ計画
      スペースシャトル
      コラム 命を守る宇宙服
    ロケット
      ロケットはどのようにして飛んでいるの?
      ファルコン9
      ファルコンヘビー
      エレクトロン
      SLS(スペース・ローンチ・システム)
      アトラスⅤ
      ヴァルカン
      ニューグレン
      ヴェガ
      アリアン5
      アリアン6
      ソユーズロケット
      長征シリーズ
      星雲-1(Nebula‐1)
      PSLV/GSLV
      プロトンロケット
      H-ⅡAロケット
      H-ⅡBロケット
      H3ロケット
      イプシロンロケット
      M-Ⅴロケット
      観測ロケットSS-520、S-310
      M-3S、M-3SⅡ
      カイロス
      ZERO
      コラム 日本のロケット開発の歴史
    探査機
      いろいろな探査機が宇宙に行くけど、何がわかるの?
      はやぶさ
      はやぶさ2
      OSIRIS-REx(APEX)
      DART
      Hera
      ジオスペース衛星 あらせ
      ロゼッタ
      ルナー・リコネサンス・オービター(LRO)
      かぐや(SELENE)
      小型月着陸実証機 SLIM
      YAOKI
      HAKUTO-R
      月極域探査機 LUPEX
      嫦娥6号
      チャンドラヤーン3号
      スピリット&オポチュニティ
      マーズ2020
      火星衛星探査機 MMX
      天問1号
      あかつき
      小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS
      メッセンジャー
      水星磁気圏探査機 みお
      小惑星探査機 ドーン
      小惑星探機 サイキ
      木星探査機 ジュノー
      パイオニア10号・11号
      エウロパ・クリッパー
      木星氷衛星探査機 JUICE
      カッシーニ/ホイヘンス
      パーカー・ソーラー・プローブ
      ソーラー・オービター
      ニュー・ホライズンズ
      深宇宙探査技術実証機 DESTINY+
      ボイジャー1号、2号
      コラム 土星衛星タイタン離着陸探査ドラゴンフライ
    人工衛星
      人工衛星はなぜ落ちないの?
      B-SATシリーズ
      Superbird‐9
      スターリンク
      プロジェクト・カイパー
      ETS-9
      光衛星間通信システム LUCAS
      だいち4号
      EarthCARE(はくりゅう)
      プラネットスコープ
      EYE
      あじさい
      衛星測位システム みちびき
      気象衛星 ひまわり
      情報収集衛星(IGS)
      太陽観測衛星 SOHO
      XRISM
      コラム 宇宙ゴミの問題
    件名 宇宙開発


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる