資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :夜に読みたくないかなしい日本史 運命に泣いた歴史人物 
    著者 :本郷 和人
    出版者:JTBパブリッシング
    出版年:2025/08
    分類 :J210.1
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原9月新着本(は)貸出中


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ヨル ニ ヨミタクナイ カナシイ ニホンシ
    夜に読みたくないかなしい日本史
    副書名 ウンメイ ニ ナイタ レキシ ジンブツ
    運命に泣いた歴史人物
    著者名1 ホンゴウ カズト
    本郷 和人/監修
    出版者 ジェーティービーパブリッシング
    JTBパブリッシング
    出版年 202508
    ページ 191p
    サイズ 19cm
    ISBN 978-4-533-16718-8
    価格 1400
    内容紹介 政敵の陰謀で妻も子もまきこまれて自害した長屋王、天下人から突然の切腹を命じられた茶人・千利休…。この最期は理不尽? それとも因果応報? 運命に泣いた、日本の歴史人物を取り上げ、その人物の行いや最期を紹介する。
    内容紹介2 忠義(ちゅうぎ)をつらぬき負け戦にいどんだ楠木正成(くすのきまさしげ)、まじめすぎて人望がなかった石田三成(いしだみつなり)…。日本の歴史(れきし)人物の中から、失敗した人や夢(ゆめ)やぶれた人をとり上げて、かれらはなぜ成功できなかったのか、どこで道は分かれたのかを紹介(しょうかい)します。
    この本の使い方
    第1章 古代
      ちょっとした「ぐち」で殺された天皇 崇峻天皇
      天皇の目の前で斬り殺された権力者 蘇我入鹿
      優秀だからこそ殺された悲劇の皇子 大津皇子
      政敵の陰謀で妻と子もまきこまれて自害 長屋王
      天皇に愛されすぎておきた悲劇 藤原薬子
      怨霊としておそれられた「学問の神様」 菅原道真
      コラム1 つくられた怨霊
      天下の大悪人は弱者の味方? 平将門
      権力争いにまきこまれた聡明な皇后 藤原定子
      失意のうちに死んだ「日本国の大悪魔」 崇徳天皇
      高い理想と才能で身をほろぼす 藤原頼長
      コラム2 武士たちの散りぎわ-源平合戦
    第2章 中世
      兄が家臣に殺され、自分も兄の子に殺される 源実朝
      コラム3 血みどろの抗争に消えた鎌倉武士
      総勢800人で自害した北条氏当主 北条高時
      父を思う気持ちはとどかず暗殺される 護良親王
      忠義をつらぬき負け戦にいどんだ武将 楠木正成
      ドロドロの抗争で信頼する兄と敵対し… 足利直義
      鎌倉奪還に一生をささげた北条氏の生き残り 北条時行
      うわさで立場を失い、女性では初の切腹 今参局
      優秀すぎてねたまれ主君にだまし討ちされる 太田道灌
      下剋上で殺された剣豪将軍 足利義輝
      夫婦げんかが原因で命を落とした親子 築山殿と松平信康
      コラム4 戦国の乱世に散った女性たち
      あと継ぎの地位も妻も子もすべて失う 上杉景虎
      次々と家臣から見捨てられて山中で自害 武田勝頼
      天下統一目前で家臣の裏切りにたおれる 織田信長
      天下人から突然の切腹を命じられた茶人 千利休
      まじめすぎて人望がなかったエリート武将 石田三成
      息子に助けられたと知らず家臣にだまされ切腹 九鬼嘉隆
      コラム5 非業の死だらけの戦国武将
    第3章 近世
      拷問に負けず信仰を守った日本人司祭 中浦ジュリアン
      命とひきかえの約束をやぶられ処刑 多田加助
      コラム6 幕府に一揆をおこした農民たち
      手ちがいを指摘しただけで討ち入りされた 吉良義央
      幕府の政治を批判するのも命がけだった!? 高野長英
      未発表の本が問題視されて処罰された 渡辺崋山
      たとえ処刑されても自分を曲げない! 吉田松陰
      優秀なリーダーだからこそにくまれ役に 井伊直弼
      治安を守る組織なのに味方殺しが多すぎる 新選組の隊士たち
      頭がよすぎて理解されず弟子に殺される 赤松小三郎
      倒幕のため活躍しすぎて暗殺される 坂本龍馬
      頭脳をおそれられて処刑された幕臣 小栗忠順
      コラム7 戊辰戦争の悲劇
    第4章 近代
      国にすべてをささげた明治維新の英雄 大久保利通
      短期間で名作文学を世に出し病にたおれる 樋口一葉
      コラム8 結核で亡くなった若き芸術家
      強引な政治のうらみでめった刺しに 星亨
      韓国併合に反対だったのにうらまれて暗殺 伊藤博文
      味方の少なかった「平民宰相」 原敬
      国家の暴力にたおれた若き小説家 小林多喜二
      最期の瞬間まで対話をあきらめなかった首相 犬養毅
      仕事中に斬り殺された軍部の秀才 永田鉄山
      軍の予算をへらしたことをうらまれて暗殺 高橋是清
      太平洋戦争で命を落とした金メダリスト 西竹一
      コラム9 生きのびた子孫たち
    おもな参考文献
    件名 日本-歴史
    伝記-日本


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる