資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
海でつばさを手に入れる 5300万年前に始まったクジラの挑戦
著者 :
中村 玄(1983~
出版者:
理論社
出版年:
2025/07
分類 :
E
形態 :
絵本
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
萩原
8月新着本(は)
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ウミ デ ツバサ オ テ ニ イレル
海でつばさを手に入れる
副書名
ゴセンサンビャクマンネンマエ ニ ハジマッタ クジラ ノ チョウセン
5300万年前に始まったクジラの挑戦
著者名1
ナカムラ ゲン
中村 玄/作
東京海洋大学海洋環境科学部門鯨類学研究室准教授。専門は鯨類の形態学。
著者名2
ミノワ ヨシタカ
箕輪 義隆/絵
科学イラストレーター。絵本のほか、本や図鑑のイラスト、博物館の展示物を描く。
出版者
リロンシャ
理論社
出版年
202507
ページ
[31p]
サイズ
27cm
ISBN
978-4-652-20688-1
価格
1900
内容紹介
いまから5300万年前、水の中に豊かなエサ場があることに気づいたパキケタス。そこからクジラの進化がはじまり…。海の王者となったクジラのドラマチックな進化の物語を描く。巻末にクジラと古生物たちの大きさ比べを掲載。
内容紹介2
いまから5300万年前、ほにゅう類の時代がやってきました。水かきをもち、魚をつかまえて食べていたパキケタスは、ほかのほにゅう類が見向きもしなかった水の中に、豊(ゆた)かなエサ場を見つけました。パキケタスを祖先(そせん)にもつほにゅう類は、海で生活できるように進化していき…。クジラの進化をえがいた絵本。
件名
くじら(鯨)
進化論
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる