| 名称 | 書誌情報 |
| 書名 | イシュ サイキョウオウ ズカン |
| | 異種最強王図鑑 |
| 副書名 | ナンバーワン ケッテイ トーナメント |
| | No.1決定トーナメント!! |
| | 天界頂上決戦編 |
| 著者名1 | タケルベ ノブアキ |
| | 健部 伸明/監修 |
| 著者名2 | ナンバ キビ |
| | なんば きび/イラスト |
| 著者名3 | ナナミ ルシア |
| | 七海 ルシア/イラスト |
| 出版者 | ガッケン |
| | Gakken |
| 出版年 | 202404 |
| ページ | 143p |
| サイズ | 21cm |
| ISBN | 978-4-05-205922-3 |
| 価格 | 1300 |
| 内容紹介 | ヘラクレスvsトール、安倍晴明vsファイヤー・ドレイク…。王者の中の王者は誰だ? 神と英雄とドラゴンによる、究極&至高の座をかけたトーナメント戦をイラストで紹介する。 |
| 内容紹介2 | 孫悟空(そんごくう)vsヒュドラー、レヴィアタンvsポセイドン、ジークフリートvsフェルニゲシュ…。究極の超絶(ちょうぜつ)バトルの王者はだれだ?神・英雄(えいゆう)・ドラゴンによるトーナメント戦をイラストで紹介(しょうかい)する。 |
| | 第1回戦-1 ヘラクレス VS トール |
| | 第1回戦-2 孫悟空 VS ヒュドラー |
| | 第1回戦-3 ルー VS ペルセウス |
| | 第1回戦-4 レヴィアタン VS ポセイドン |
| | 第1回戦-5 安倍晴明 VS ファイヤー・ドレイク |
| | 第1回戦-6 ジークフリート VS フェルニゲシュ |
| | 第1回戦-7 ヴリトラ VS ギルガメシュ |
| | 第1回戦-8 シヴァ VS アジ・ダハーカ |
| | [第2章]第2回戦 |
| | 第2回戦-1 ユミル VS 第1回戦-1の勝者 |
| | 第2回戦-2 第1回戦-2の勝者 VS ゼウス |
| | 第2回戦-3 応龍 VS 第1回戦-3の勝者 |
| | 第2回戦-4 第1回戦-4の勝者 VS クロノス |
| | 第2回戦-5 ティアマト VS 第1回戦-5の勝者 |
| | 第2回戦-6 第1回戦-6の勝者 VS インドラ |
| | 第2回戦-7 オーディン VS 第1回戦-7の勝者 |
| | 第2回戦-8 第1回戦-8の勝者 VS タルタロス |
| | [第3章]準々決勝 |
| | 準々決勝-1 第2回戦-1の勝者 VS 第2回戦-2の勝者 |
| | 準々決勝-2 第2回戦-3の勝者 VS 第2回戦-4の勝者 |
| | 準々決勝-3 第2回戦-5の勝者 VS 第2回戦-6の勝者 |
| | 準々決勝-4 第2回戦-7の勝者 VS 第2回戦-8の勝者 |
| | [第4章]準決勝・決勝 |
| | 準決勝-1 準々決勝-1の勝者 VS 準々決勝2-の勝者 |
| | 準決勝-2 準々決勝-3の勝者 VS 準々決勝4-の勝者 |
| | 決勝 準決勝-1の勝者 VS 準決勝-2の勝者 |
| | 基礎知識・設定 |
| | ○ルール |
| | ○ページの見方 |
| | ○頂点を目指して戦う4つのグループ |
| | ○用語集 |
| | ○選手データ |
| | コラム |
| | コラム(1) 古の神々 |
| | コラム(2) ギリシア神話の神々 |
| | コラム(3) 北欧神話の神々 |
| | コラム(4) 神々の戦い |
| | コラム(5) さまざまな神話で同一視される神々 |
| | ランキング |
| | RANKING-1 パワー/魔力 |
| | RANKING-2 防御力/抗魔力 |
| | RANKING-3 タフネス/スタミナ |
| | RANKING-4 スピード/知能 |
| | エキシビション |
| | エキシビション-1 ベーオウルフ VS クエレブレ |
| | エキシビション-2 アレス VS 九頭龍 |
| | エキシビション-3 ハヌマーン VS クー・フーリン |
| 件名 | 神話 |
| | 伝説 |