資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :そうなんだ!日本の歴史のお話 古代~室町時代編 増補改訂版(よみとく10分)
    著者 :大石 学
    出版者:Gakken
    出版年:2023/06
    分類 :J210.1
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ソウナンダ ニホン ノ レキシ ノ オハナシ
    そうなんだ!日本の歴史のお話
    古代~室町時代編
    版名 増補改訂版
    叢書名 ヨミトク ジップン
    よみとく10分
    著者名1 オオイシ マナブ
    大石 学/監修
    出版者 ガッケン
    Gakken
    出版年 202306
    ページ 181p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-05-205688-8
    価格 1000
    内容紹介 大昔のごみ捨て場を発見! 平安作家ライバル対決! くじ引きで決まった将軍様! 日本の歴史をわかりやすい内容にした、気軽に読める読み物。古代から室町時代までの25話を収録。折込の年表等あり。
    内容紹介2 なぞの女王の治める国、日本最大のお墓(はか)の誕生(たんじょう)、源義経(みなもとのよしつね)の八そう飛び…。語りつぎたい歴史(れきし)のエピソードや人物の活やくがいっぱい!「日本の歴史」が好きになる、古代から室町時代までの25のお話がのっています。
    版の注記 初版のタイトル等:知ってびっくり!日本の歴史のお話(学研教育出版 2012年刊)
    形態注記 付:図(1枚)
      やっぱり人が住んでいた! 岩宿遺跡の発見
      大昔のごみすて場を発見 モースと大森貝塚
      なぞの女王の治める国 邪馬台国の女王・卑弥呼
    そうなんだ! 古墳・飛鳥時代
      日本最大のお墓の誕生 ヤマト王権と古墳
      仏教がやって来た! 仏教伝来
      日出る国の天子 聖徳太子と遣隋使・小野妹子
      入鹿をたおせ! 大化の改新
      次の天皇はだれだ? 壬申の乱
    そうなんだ! 奈良・平安時代
      奈良の都と大仏様 平城京と大仏建立
      命がけの航海 遣唐使と鑑真和上
      京都の都と東北遠征 桓武天皇と平安京
      武士のおこり 平将門の反乱
      この世にわたしの思うようにならないものはないのだ! 藤原道長と藤原氏の全盛
      平安作家ライバル対決 紫式部と清少納言
      平氏でなければ人ではない 平清盛と平氏の全盛
    そうなんだ! 鎌倉時代
      源義経の八そう飛び 壇ノ浦の戦い
      弁慶の仁王立ち 源義経・源頼朝の対立と鎌倉幕府
      鎌倉殿のご恩をわすれるな! 北条政子と承久の乱
      酒のさかなは、みそで十分 北条時頼と鎌倉武士
      モンゴル軍、日本をおそう 北条時宗と元の襲来
      鎌倉幕府たおれる 鎌倉幕府の最後と後醍醐天皇
    そうなんだ! 南北朝・室町時代
      朝廷、南北に分かれる 南北朝の対立と室町幕府
      将軍様の金ぴかの別荘 南北朝の統一と足利義満
      くじ引きで決まった将軍様 足利義教の強引な政治
      戦争であれはてる京都 足利義政と応仁の乱
    おうちの方へ
    件名 日本-歴史


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる