検索結果一覧
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>検索結果
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
検索条件 出版者名:吉川弘文館
検索結果は、
119
件です。
表示順を
並び替えなし
書名順
著者名順
出版者名順
出版年 降順
出版年 昇順
分類順
にする。
最初
前
次
最後
1
2
3
4
5
No
書名
著者名
出版年
所蔵
本の表紙
本の内容
貸出可
1
生きつづける民家 保存と再生の建築史 (歴史文化ライブラリー)
中村 琢巳
202205
所蔵
生きつづける民家 保存と再生の建築史 (歴史文化ライブラリー)
中村 琢巳
吉川弘文館
2022/05
分類:521
可
2
江戸御留守居役 近世の外交官 (歴史文化ライブラリー)
笠谷 和比古
200004
所蔵
江戸御留守居役 近世の外交官 (歴史文化ライブラリー)
笠谷 和比古
吉川弘文館
2000/04
分類:322
可
3
演習古文書選 古代中世編
日本歴史学会
1982
所蔵
演習古文書選 古代中世編
日本歴史学会
吉川弘文館
1982
分類:210.0
可
4
演習古文書選 近世編
日本歴史学会
1982
所蔵
演習古文書選 近世編
日本歴史学会
吉川弘文館
1982
分類:210.0
可
5
演習古文書選 様式編
日本歴史学会
1983
所蔵
演習古文書選 様式編
日本歴史学会
吉川弘文館
1983
分類:210.0
可
6
温泉旅行の近現代 (歴史文化ライブラリー)
高柳 友彦
202312
所蔵
温泉旅行の近現代 (歴史文化ライブラリー)
高柳 友彦
吉川弘文館
2023/12
分類:689
可
7
顔の考古学 異形の精神史 (歴史文化ライブラリー)
設楽 博己
202101
所蔵
顔の考古学 異形の精神史 (歴史文化ライブラリー)
設楽 博己
吉川弘文館
2021/01
分類:210.2
可
8
ガラスの来た道 古代ユーラシアをつなぐ輝き (歴史文化ライブラリー)
小寺 智津子
202301
所蔵
ガラスの来た道 古代ユーラシアをつなぐ輝き (歴史文化ライブラリー)
小寺 智津子
吉川弘文館
2023/01
分類:220
可
9
木曽義仲 (読みなおす日本史)
下出 積與
201611
所蔵
木曽義仲 (読みなおす日本史)
下出 積與
吉川弘文館
2016/11
分類:289.1
可
10
牛車で行こう! 平安貴族と乗り物文化
京樂 真帆子
201707
所蔵
牛車で行こう! 平安貴族と乗り物文化
京樂 真帆子
吉川弘文館
2017/07
分類:682
可
最初
前
次
最後
1
2
3
4
5
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる