名称 | 書誌情報 |
書名 | キモチ オ トトノエル ジュウ ノ マホウ |
| きもちをととのえる10のまほう |
副書名 | キョウリュウタチ ト ヤッテ ミヨウ |
| きょうりゅうたちとやってみよう! |
著者名1 | スワプナ ハドウ |
| スワプナ・ハドウ/文 |
| 英国出身。児童文学作家。サレー図書館児童図書賞など受賞歴多数。 |
著者名2 | イーティン リー |
| イーティン・リー/絵 |
著者名3 | アンバー オーウェン |
| アンバー・オーウェン/監修 |
著者名4 | コバヤシ レイコ |
| 小林 玲子/訳 |
出版者 | カワデショボウシンシャ |
| 河出書房新社 |
出版年 | 202502 |
ページ | 111p |
サイズ | 24cm |
ISBN | 978-4-309-29470-4 |
価格 | 1800 |
内容紹介 | じぶんで感情をコントロールできるようになる絵本。10の感情をひもとき、それぞれに合ったエクササイズや呼吸法を紹介する。ネガティブなきもちとうまくやっていくヒントの詰まった一冊。 |
内容紹介2 | あさからうまくいかないことばかりだったステゴサウルス、くらいところがいやなティラノサウルス…。ディプロ先生(せんせい)のところに、ちいさなきょうりゅうたちがやってきました。ディプロ先生は、みんなのはなしをきくと、そのきもちがなんなのか、どうすれば、きもちがととのうのかをおしえてくれて…。 |
| ティラノサウルスのびくりん <ふあん>の巻 くらいところがいやなんだって。 |
| アロサウルスのさみしんぼ <さびしさ>の巻 だいすきなおばあちゃんが、ひっこしてしまう。 |
| プテラノドンのるんるん <こうふん>の巻 もうすぐたんじょうび、おちついてなんかいられない! |
| ヴェロキラプトルのもじっこちゃん <こころぼそさ>の巻 きょうりゅう村に、ひっこしてきたばかりなんだ。 |
| プレシオサウルスのすいすいくん <はずかしさ>の巻 このごろ、すいえいのクラスにいきたくない。 |
| アンキロサウルスのあんこちゃん <しあわせ>の巻 おばあちゃんのおうちに、あそびにきている。 |
| トリケラトプスのあたふーた <あせり>の巻 やらなきゃいけないことが、たくさん! |
| イグアノドンのむずむずどん <たいくつ>の巻 学校がおもしろくないんだって。 |
| スピノサウルスのどっぽくん <じしん>の巻 なつやすみは、ひとりですごしたいんだけど…。 |
件名 | 感情 |