資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
評伝森崎和江 女とはなにかを問いつづけて
著者 :
堀 和恵
出版者:
藤原書店
出版年:
2025/01
分類 :
910
形態 :
一般書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
金山
3月新着本(金山)
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ヒョウデン モリサキ カズエ
評伝森崎和江
副書名
オンナ トワ ナニカ オ トイツズケテ
女とはなにかを問いつづけて
著者名1
ホリ カズエ
堀 和恵/著
大阪市生まれ。中学校勤務を経て、近現代史を中心に執筆活動にはいる。著書に「評伝管野須賀子」「『この世界の片隅』を生きる」など。
出版者
フジワラショテン
藤原書店
出版年
202501
ページ
200p
サイズ
20cm
ISBN
978-4-86578-447-3
価格
2000
内容紹介
炭坑の奥深くで人間と対峙した「まっくら」、体を売る女を描いた「からゆきさん」…。“女”を問い、産む女/産まない女にともに寄り添い、晩年は地球と人間を問い続けた作家・森崎和江の生涯をたどる。
個人件名
森崎 和江
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる