資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :映画ってどうやってつくるの? 
    著者 :フロランス・デュカトー
    出版者:西村書店
    出版年:2019/02
    分類 :J778
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1金山金山開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 エイガ ッテ ドウヤッテ ツクルノ
    映画ってどうやってつくるの?
    著者名1 フロランス デュカトー
    フロランス・デュカトー/文
    フランス国籍をもち、ベルギーのブリュッセルに住む。演劇と心理学を学び、ふたつの劇団に所属するかたわら、心理学者として働く。2002年より、子どもの本を書きはじめる。
    著者名2 シャンタル ペタン
    シャンタル・ペタン/絵
    著者名3 オオクボ キヨアキ
    大久保 清朗/日本語版監修
    著者名4 ノザカ エツコ
    野坂 悦子/訳
    出版者 ニシムラショテン
    西村書店
    出版年 201902
    分類 778.4
    ページ 〔38p〕
    サイズ 27cm
    ISBN 978-4-89013-995-8
    価格 1800
    内容紹介 撮影スタジオってどうなってるの? 製作現場にはどんなしごとがあるの? 効果音ってどうやってつくるの? 楽しいイラストで、映画づくりについての疑問に答えます。ワイドページ、工作やクイズのページあり。
    件名 映画-製作・演出


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる