資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
イワシが高級魚になった? ふしぎな海の生態系
著者 :
中村 幸昭
出版者:
PHP研究所
出版年:
2007/03
分類 :
481
形態 :
一般書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
金山
金山開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
イワシ ガ コウキュウギョ ニ ナッタ
イワシが高級魚になった?
副書名
フシギ ナ ウミ ノ セイタイケイ
ふしぎな海の生態系
著者名1
ナカムラ ハルアキ
中村 幸昭/著
1928年鳥羽市生まれ。専修大学経済学部卒業。鳥羽水族館名誉館長。鳥羽商工会議所会頭。旭日小綬章受章、三重県民功労者表彰受賞。著書に「マグロは時速160キロで泳ぐ」など。
出版者
ピーエイチピーケンキュウジョ
PHP研究所
出版年
200703
分類
481.72
ページ
219p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-569-65961-9
価格
1200
内容紹介
イワシやマグロが食べられなくなる? なぜ、おいしい魚が激減しているのか? 海洋汚染、乱獲、食物連鎖など複合的な要因があると思われるこの問題をメインテーマに、身近な魚や海の生き物の生態系をおもしろく紹介。
件名
海洋生物
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる