資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 出版者名:1万年堂出版
    書名 :よのなかルールブック メシが食える大人になる! 
    著者 :高濱 正伸
    出版者:日本図書センター
    出版年:2019/01
    分類 :J159
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1下呂下呂開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ヨノナカ ルール ブック
    よのなかルールブック
    副書名 メシ ガ クエル オトナ ニ ナル
    メシが食える大人になる!
    著者名1 タカハマ マサノブ
    高濱 正伸/監修
    著者名2 ハヤシ ユミ
    林 ユミ/絵
    出版者 ニホントショセンター
    日本図書センター
    出版年 201901
    分類 159.5
    ページ 111p
    サイズ 19cm
    ISBN 978-4-284-20435-4
    価格 1300
    内容紹介 迷ったときは、キツいほうを選ぶ。自分のことばで話せる人になる。「ありがとう」を口ぐせに-。少しずつ下り坂の道をすすんでいる日本で、人生を生き抜くために必要なことを、50のことばとともに紹介する。
    ルール1 いいことを言うよりも、よい行動をとる。
    ルール2 すぐに「きらい」「苦手」と言って自分の世界をせばめない。
    ルール3 「なぜだろう」と考える習慣を、身につける。
    ルール4 「失敗」を「失敗」のままにしない。「経験」にする。
    ルール5 迷ったときは、キツいほうを選ぶ。
    ルール6 見た目ではなく中身で勝負する人になる。
    ルール7 すてきな人に出会えるように、自分も「すてきな人」になる。
    ルール8 「モテる人」をめざす!
    ルール9 よく笑い、よく笑わせる。
    ルール10 自分の時間と同じように他人の時間も大切にする。
    ルール11 話を聞くときは、ことばではなく相手の心にこそ耳をすます。
    ルール12 自分のことばで話せる人になる。
    ルール13 ひとつのことでいいから最後までやりとげる。
    ルール14 努力が報われるとはかぎらない。それでも、努力しつづける。
    ルール15 「一生懸命」をバカにする人にはふりまわされない。
    ルール16 勝ったときこそ冷静に。
    ルール17 まちがってもいいから、自分なりの答えを出す。
    ルール18 ことばに厳しく。
    ルール19 知識はどんどん使って自分のものにする。
    ルール20 知らないまま、わからないままにしない。
    ルール21 いいものにたくさんふれて「感じる心」をみがく。
    ルール22 強いからだをつくる。
    ルール23 起きる時刻を決める、守る。
    ルール24 ちいさな変化や成長を、大切に積み重ねる。
    ルール25 「いちばん大切なことはだれも教えてくれない」ということを知っておく。
    ルール26 身近な人にこそ、ていねいな態度を。
    ルール27 「わかってもらえない」とは言わない。
    ルール28 「できません。」「休みます。」言いにくいことこそ、ちゃんと自分で伝える。
    ルール29 まず努力すること。努力が結果につながり、結果が自信をうむ。
    ルール30 他人を批判したくなったら、「自分はどうなんだ」と考えてみる。
    ルール31 自分とはちがう意見にも素直に耳をかたむける。
    ルール32 「自分はひとりで生きられる」なんてかんちがいしない。
    ルール33 「ありがとう」を口ぐせに。
    ルール34 あいさつは大きな声で、まっすぐに。
    ルール35 親にカンペキを求めすぎない。
    ルール36 親より長生きする。
    ルール37 「何に悩んでいるか」をことばにする。
    ルール38 「後悔」はしない。でも「反省」はしっかりする。
    ルール39 コンプレックスは笑いに変える。
    ルール40 どうしてもツラいときは、逃げる。
    ルール41 合わない人がいるのは「よのなかの当たり前」だと知る。
    ルール42 最低限のお金は必要だと知る。
    ルール43 冒険する勇気をもつ。
    ルール44 しかられることにくじけない。
    ルール45 変わることを恐れない。
    ルール46 いざというときのために、「直感力」をきたえておく。
    ルール47 ひとりの時間をつくる。
    ルール48 自分自身を研究してみる。
    ルール49 まず自分が幸せになって、それから人を幸せにする。
    ルール50 人生の主役は自分自身。人生の進路は自分で決める。
    おわりに
    件名 人生訓(児童)


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる