| 名称 | 書誌情報 |
| 書名 | オトナ ニ ナッタラ シタイ シゴト |
| | 大人になったらしたい仕事 |
| | 〔1〕 |
| 副書名 | スキ オ シゴト ニ シタ サンジュウゴニン ノ センパイタチ |
| | 「好き」を仕事にした35人の先輩たち |
| 著者名1 | アサヒ チュウコウセイ シンブン ヘンシュウブ |
| | 朝日中高生新聞編集部/〔編〕 |
| 出版者 | アサヒガクセイシンブンシャ |
| | 朝日学生新聞社 |
| 出版年 | 201709 |
| 分類 | 366.29 |
| ページ | 165p |
| サイズ | 23cm |
| ISBN | 978-4-909064-20-2 |
| 価格 | 1500 |
| 内容紹介 | 電車の車掌、水族館の飼育員、パティシエ、図書館司書…。子どものころの「すき」を仕事に結びつけた35人のインタビューを紹介します。『朝日中学生ウイークリー』『朝日中高生新聞』連載から選んだ35本をまとめる。 |
| | 第1章 機械やしくみが好き |
| | ●フライトディレクタ 2016年4月17日号掲載 |
| | ●スパコン研究者 2015年12月20日号掲載 |
| | ●証券会社のトレーダー 2017年1月29日号掲載 |
| | ●フィルムの開発者 2016年2月28日号掲載 |
| | ●ペンタブレット開発者 2016年5月8日号掲載 |
| | 第2章 のりものが好き |
| | ●電車の車掌 2016年7月17日号掲載 |
| | ●ヘリコプターの整備士 2017年2月12日号掲載 |
| | ●旅客機のパイロット 2017年2月19日号掲載 |
| | 第3章 自然や動物が好き |
| | ●水族館の飼育員 2014年10月19日号掲載 |
| | ●日本酒醸造家 2017年1月15日号掲載 |
| | ●農家 2014年6月15日号掲載 |
| | ●アウトドアガイド 2014年8月31日号掲載 |
| | ●自然保護官(レンジャー) 2015年12月6日号掲載 |
| | 第4章 食べることが好き |
| | ●パティシエ 2014年4月6日号掲載 |
| | ●チョコレートの商品企画・開発 2016年2月7日号掲載 |
| | ●加工食品の商品企画・開発 2015年10月11日号掲載 |
| | 第5章 人と話すのが好き |
| | ●総合商社の人事担当者 2015年1月11日号掲載 |
| | ●銀行の個人営業担当者 2016年7月31日号掲載 |
| | ●石油元売り企業の営業担当者 2016年1月24日号掲載 |
| | ●文房具の営業担当者 2016年7月3日号掲載 |
| | 第6章 人を助けるのが好き |
| | ●海上保安官 2017年1月22日号掲載 |
| | ●交通機動隊(白バイ)隊員 2015年12月27日号掲載 |
| | ●国連職員 2014年7月6日号掲載 |
| | ●看護師 2016年12月18日号掲載 |
| | ●医師 2016年9月4日号掲載 |
| | ●弁護士 2015年5月10日号掲載 |
| | 第7章 絵をかいたり物をつくったりするのが好き |
| | ●特撮美術監督 2016年10月16日号掲載 |
| | ●衣装デザイナー 2014年3月23日号掲載 |
| | ●イラストレーター 2016年4月24日号掲載 |
| | ●メイクアップアーティスト 2014年9月21日号掲載 |
| | 第8章 本を読むのが好き |
| | ●漫画の編集者 2014年12月28日号掲載 |
| | ●図書館司書 2016年9月25日号掲載 |
| | 第9章 人を楽しませるのが好き |
| | ●テーマパークのイベント企画 2015年2月15日号掲載 |
| | ●ゲームプロデューサー 2014年11月2日号掲載 |
| | ●アプリの企画開発 2015年2月8日号掲載 |
| 件名 | 職業 |