資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :一冊で強くなる!囲碁基本のコツ 打ち方がわかる本  (まなぶっく)
    著者 :依田 紀基
    出版者:メイツ出版
    出版年:2018/06
    分類 :J795
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1下呂下呂開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 イッサツ デ ツヨク ナル イゴ キホン ノ コツ
    一冊で強くなる!囲碁基本のコツ
    副書名 ウチカタ ガ ワカル ホン
    打ち方がわかる本
    めざせ名人!
    叢書名 マナブック
    まなぶっく
    著者名1 ヨダ ノリモト
    依田 紀基/監修
    出版者 メイツシュッパン
    メイツ出版
    出版年 201806
    分類 795
    ページ 128p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-7804-2065-4
    価格 1400
    内容紹介 囲碁の道具、簡単5つのルール、勝つために大切なこと、石の形をよくするコツ、定石・布石、石の生き死にの基本など、囲碁の基本と「勝つ」ためのポイントをわかりやすく解説する。練習問題も多数掲載。
    版の注記 「めざせ名人!囲碁で勝つための本」(2011年刊)の改題,加筆修正
    段と級について
    第1章 ルールとマナーのおさらい
      囲碁の道具
      簡単5つのルール
      ルール1 ふたりで交互に、交点に打つ
      ルール2 地の多い方が勝ち
      ルール3 石は囲むと取れる
      ルール4 打てないところと、その例外がある
      ルール5 「コウ」というルールがある
      さあ、練習問題で試してみよう!
      練習問題 1(コウと似た形)
      練習問題 1の答え
      練習問題 2(アタリを見つける)
      練習問題 3(アタリを見つける)
      練習問題 2の答え、練習問題 3の答え
      練習問題 4(終局を見きわめる)
      練習問題 5(終局を見きわめる)
      練習問題 4の答え、練習問題 5の答え
      練習問題 6(終局を見きわめる)
      練習問題 7(アタリを見つける)
      練習問題 6の答え、練習問題 7の答え
      大切なマナー
      上達するためのアドバイス
    第2章 勝つために大切なこと
      地は最後に多ければいい
      石の働きをよくしよう
      いい形と悪い形
      可能性のあるほうを目指す
      コラム(1) 内弟子の時代(九段 依田紀基)
      さあ、練習問題で試してみよう!
      練習問題 1
      練習問題 1の答え
      練習問題 2
      練習問題 2の答え
      練習問題 3
      練習問題 3の答え
      コラム(2) 置碁
    第3章 大事な石を見きわめよう
      タネ石とカス石
      強い石と弱い石
      強い人向けの解説
      石を取るコツとテクニック
      (1)アタリの方向に気をつけよう
      (2)石を取るには切ることから
      (1)シチョウ
      (2)ゲタ
      (3)ウッテガエシ
      コラム(3) コミ
      さあ、練習問題で試してみよう!
      練習問題 1
      練習問題 1の答え
      練習問題 2
      練習問題 2の答え
      練習問題 3
      練習問題 3の答え
      練習問題 4
      練習問題 4の答え
      練習問題 5
      練習問題 5の答え
    第4章 石の形をよくしよう
      形よく打つには
      ダメ詰まりは寿命を短くする
      とりあえず打つ形
      急所を見つけよう
      さあ、練習問題で試してみよう!
      練習問題 1、練習問題 2
      練習問題 1の答え、練習問題 2の答え
    第5章 基本の定石・布石
      定石と布石
      1 星とシマリの布石
      第1譜 隅から打とう
      第2譜 隅の手の名前
      第3譜 シマリとは
      第4譜 割り打ち
      第5譜 根拠を作って治まる
      第6譜 基本の定石
      第7譜 ヒラキの限度
      第8譜 第3線と第4線をバランスよく打つ
      2 三連星の布石
      第1譜 辺の大きさ
      第2譜 一間バサミ
      第3譜 三々に入る
      第4譜 切られないように打つ
      第5譜 攻めとは
      第6譜 攻めの効果
      第7譜 基本の定石
      さあ、練習問題で試してみよう!
      練習問題 1、練習問題 2
      練習問題 1の答え、練習問題 2の答え
      練習問題 3、練習問題 4
      練習問題 3の答え、練習問題 4の答え
    第6章 石の生き死にの基本
      石の生き死に
      詰碁とは
      隅の基本の死活
      さあ、練習問題で試してみよう!
      練習問題 1、練習問題 2
      練習問題 1の答え、練習問題 2の答え
      練習問題 3、練習問題 4
    件名 囲碁


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる