資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :亜由未が教えてくれたこと “障害を生きる”妹と家族の8800日 
    著者 :坂川 裕野
    出版者:NHK出版
    出版年:2018/07
    分類 :916
    形態 :一般書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 アユミ ガ オシエテ クレタ コト
    亜由未が教えてくれたこと
    副書名 ショウガイ オ イキル イモウト ト カゾク ノ ハッセンハッピャクニチ
    “障害を生きる”妹と家族の8800日
    著者名1 サカガワ ユウヤ
    坂川 裕野/著
    1990年東京都生まれ。NHKディレクター。「目撃!日本列島漆の森に生きる」「新日本風土記八戸」などの番組を制作。
    出版者 エヌエイチケーシュッパン
    NHK出版
    出版年 201807
    分類 916
    ページ 253p
    サイズ 19cm
    ISBN 978-4-14-081747-6
    価格 1400
    内容紹介 相模原障害者施設殺傷事件をきっかけに、重い障害をもつ自らの妹にカメラを向けて番組を作った若きテレビディレクターが、家族の思いや、妹のこれまでの人生について綴る。NHKスペシャル等の番組をもとに書籍化。
    件名 障害者
    家庭看護
    家族関係


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる