資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :安政飛越地震の史的研究 自然災害にみる越中幕末史 
    著者 :高野 靖彦
    出版者:桂書房
    出版年:2018/03
    分類 :L214.2
    形態 :郷土

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 アンセイ ヒエツ ジシン ノ シテキ ケンキュウ
    安政飛越地震の史的研究
    副書名 シゼン サイガイ ニ ミル エッチュウ バクマツシ
    自然災害にみる越中幕末史
    著者名1 タカノ ヤスヒコ
    高野 靖彦/著
    出版者 カツラショボウ
    桂書房
    出版年 201803
    分類 214.2
    ページ 13,235p
    サイズ 22cm
    ISBN 978-4-86627-044-9
    価格 2500
    内容紹介 安政5年2月26日に発生した内陸直下型の大地震、安政飛越地震は、越中と飛騨に甚大な被害をもたらした。越中の先人が残した生の記録を基軸として、歴史学の立場から減災・縮災のための道筋をさぐる。
      はじめに
      第一節 文献史料(古文書等)
      第二節 絵画資料(絵図等)
      おわりに
    第二章 安政飛越地震の災害像
      はじめに
      第一節 地震被害の概要
      第二節 被災者への救済
      おわりに
    第三章 災害情報の伝播と受容
      はじめに
      第一節 研究史的課題
      第二節 災害情報の収集
      第三節 災害絵図の作製と目的
      第四節 災害絵図の作製時期
      第五節 絵図にみる災害情報の伝播と受容
      おわりに
    第四章 富山藩の災害対応
      はじめに
      第一節 富山藩領の震害
      第二節 富山藩領の洪水被害
      第三節 情報収集と避難行動
      第四節 救済と復旧事業
      第五節 安政期の富山藩と災害対応
      おわりに
    第五章 加賀藩の災害対応
      はじめに
      第一節 研究史的課題
      第二節 安政大洪水における被害数字の再検討
      第三節 安政五年の加賀藩の対応
      第四節 経理書類にみる長期の救済と復旧事業
      おわりに
    終章 安政飛越地震にみる教訓
    件名 富山県-歴史
    地震-富山県


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる