資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 出版者名:樹立社
    書名 :こどもかんきょう絵じてん 
    著者 :木俣 美樹男
    出版者:三省堂
    出版年:2017/09
    分類 :J519
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 コドモ カンキョウ エジテン
    こどもかんきょう絵じてん
    著者名1 キマタ ミキオ
    木俣 美樹男/監修
    著者名2 サンセイドウ ヘンシュウジョ
    三省堂編修所/編
    出版者 サンセイドウ
    三省堂
    出版年 201709
    分類 519
    ページ 155,4p
    サイズ 22cm
    ISBN 978-4-385-14325-5
    価格 1900
    内容紹介 環境に関することばと話題を学びながら、私たちの暮らしを見つめ直す絵じてん。身近な自然から世界の環境問題まで、楽しいイラストで紹介します。大人向けの情報や、子どもの興味を広げるコラムも掲載。
    この絵じてんの特長と使いかた
    1 わたしたちの かんきょう
      きみの まわりに いる ひとたち
      わたしたちが くらす まち
      わたしたちの ちきゅう
      ○ひとを とりまく かんきょうに かんけいする ことば
    2 みぢかな しぜんと いきもの
      まちの しぜん はる(1) いえの まわり
      まちの しぜん はる(2) こうえん
      まちの しぜん なつ
      まちの しぜん あき・ふゆ
      たはたや のの しぜん はる
      たはたや のの しぜん なつ
      たはたや のの しぜん あき・ふゆ
      ぞうきばやしの しぜん はる
      ぞうきばやしの しぜん なつ
      ぞうきばやしの しぜん あき・ふゆ
      ○いきものの なまえに かんけいする ことば(1)
      ○いきものの なまえに かんけいする ことば(2)
      ○いきものの なまえに かんけいする ことば(3)
      ○いろいろな しぜんに かんけいする ことば
      やってみよう いきものずかんを つくろう
    3 もりや うみと いきもの
      もりの いきもの
      かわや みずべの いきもの
      うみや うみべの いきもの
      いきものの たべる、たべられるの つながり
      のやまの いきものの つながり
      みずの なかの いきものの つながり
      もりの はたらき(1) もりは さんそを つくる
      もりの はたらき(2) もりは つちを そだてる
      もりの はたらき(3) もりは みずを たくわえる
      ひとと しぜんの つながり
      ○せいたいけいに かんけいする ことば
      ○こうごうせいに かんけいする ことば
      ○みずの じゅんかんに かんけいする ことば
      ○びせいぶつに かんけいする ことば
      やってみよう おちばの したを かんさつしよう
    4 べんりで かいてきな くらし
      ひとの くらしと みず
      くらしを ささえる しぜん
      いえの なかの もの(1)
      いえの なかの もの(2)
      べんりな でんかせいひん
      でんきが いえに とどくまで
      まちを はしる じどうしゃ
      まちの なかの みせ
      たべものは どこから くるの?
      ○くらしに かんけいする ことば(1)
      ○くらしに かんけいする ことば(2)
      ○エネルギーに かんけいする ことば
      ○ゆそうに かんけいする ことば
      やってみよう スーパーマーケットを たんけんしよう
    5 ごみを へらす くらし
      いろいろな ものが ごみに なる
      すてられてしまう たべもの
      つかいすての もの
      ごみを わけてみよう
      みんなの ごみは どこに いくの?
      ごみが さいごに いく ところ
      ごみを へらす くふう(1) ごみを ださない かいもの
      ごみを へらす くふう(2) つかいすての ものを つかわない
      ごみを へらす くふう(3) ほかの ひとの やくに たてる
      ごみを へらす くふう(4) ものを たいせつに つかう
      ごみを へらす くふう(5) べつの ものに して つかう
      ごみを へらす くふう(6) リサイクルする
      みずを よごさない くらし
      みずや でんきを たいせつに つかう
      ○ごみに かんけいする ことば(1)
      ○ごみに かんけいする ことば(2)
      ○ごみに かんけいする ことば(3)
      ○ごみに かんけいする ことば(4)
      やってみよう いえの なかを そうじしよう
    6 ちきゅうを たいせつに する くらし
      なくなってしまう しぜん
      いきものの すみかが なくなってゆく
      かぎりある しげん
      ちきゅうおんだんかと しぜんの へんか
      しぜんエネルギーを つかう
      ちかくで とれた たべものを たべる
      やさいや しょくぶつを そだてる
      さとやまを まもる
      ○しぜんはかいに かんけいする ことば
      ○ちきゅうおんだんかに かんけいする ことば
      ○かんきょうもんだいに かんけいする ことば
      ○しげんに かんけいする ことば
      ○しぜんエネルギーに かんけいする ことば
      ○エコに かんけいする ことば
      みんなで つくる ちきゅうの みらい
    おうちのかたへ
    さくいん
    件名 環境問題


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる