| 名称 | 書誌情報 |
| 書名 | ドラエモン カガク ワールド スペシャル タベモノ ト オカシ ノ セカイ |
| | ドラえもん科学ワールドspecial食べ物とお菓子の世界 |
| 叢書名 | ビッグ コロタン |
| | ビッグ・コロタン |
| | 154 |
| 著者名1 | フジコ エフ フジオ |
| | 藤子・F・不二雄/まんが |
| 著者名2 | フジコ プロ |
| | 藤子プロ/監修 |
| 著者名3 | イマズヤ ナオコ |
| | 今津屋 直子/監修 |
| 著者名4 | ショウガクカン ドラエモン ルーム |
| | 小学館ドラえもんルーム/編 |
| 出版者 | ショウガクカン |
| | 小学館 |
| 出版年 | 201707 |
| 分類 | 498.5 |
| ページ | 191p |
| サイズ | 19cm |
| ISBN | 978-4-09-259154-7 |
| 価格 | 850 |
| 内容紹介 | ポテチを食べると止まらなくなるのはなぜ? 小麦粉がふっくらパンに変身するのはなぜ? お砂糖は勉強ができる「ひみつ道具」? 食べ物とお菓子に関する不思議を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。 |
| | まんが のび太漂流記 |
| | ・食べたり飲んだりしないと生きていけないのはなぜだろう? |
| | ものしりコラム 「1日3食」には理由がある! |
| | ・おいしく食べる方法、いったいだれが考えたの? |
| | (2)食べ物の魅力と安全性 |
| | まんが しずちゃんの心の秘密 |
| | ・「おいしい」と「まずい」はなぜあるんだろう? |
| | ・人の身体をつくって動かす栄養素ってどんなもの? |
| | ものしりコラム 良質なたんぱく質とは? |
| | ・「よくかんで食べなさい」「よく焼いて食べなさい」の理由は? |
| | ものしりコラム 安全でおいしい牛乳のために |
| | (3)おいしさのしくみ |
| | まんが ジャイアンシチュー |
| | ・甘い・酸っぱい・塩からい・苦いって何だ? |
| | ・「うま味」を最初に発見したのは日本人だって、ホント? |
| | ものしりコラム 料理の「だし」ってどんなもの? |
| | ・食べ物の好ききらいってどうしてあるんだろう? |
| | ものしりコラム きらわれ者がたちまち人気者に!? |
| | (4)料理の不思議 |
| | まんが 目は口ほどに物を食べ |
| | ・肉やえびに熱を加えると、茶色くなったり赤くなるのはなぜ? |
| | ものしりコラム りんごの切り口が茶色くなるのはなぜ? |
| | ・自分で卵料理をつくってみよう! 黄身と白身、どちらが先にかたまる? |
| | ものしりコラム 酵素って何? |
| | ・砂糖って何からできている? 温度によってどう変化する? |
| | ものしりコラム 砂糖はインド生まれ |
| | (5)お米のちから |
| | まんが タタミのたんぼ |
| | ・毎日当たり前のように食べているお米にふくまれる栄養とは? |
| | ものしりコラム お米ができるまで |
| | ・炊飯器の中では、何が起こっているの? |
| | ・なぜご飯は、かめばかむほど甘く感じるの? |
| | ものしりコラム 米からつくられる食べ物は、たくさんある! |
| | (6)小麦粉は変身の天才だ |
| | まんが 変身ビスケット |
| | ・パン、うどん、クッキー…小麦粉ってなぜ変身できるの? |
| | ・世界&日本の小麦粉料理、いくつ知ってる? |
| | ・シュークリームづくりにチャレンジしてみよう! |
| | (7)お菓子の世界(1) |
| | まんが おかし牧場 |
| | ・みんなが大好きなチョコレートは何からつくられているの? |
| | ・アイスクリームのなめらかなおいしさの秘密を教えて! |
| | ・スナック菓子はどうして食べ始めたらやめられなくなるの? |
| | ものしりコラム ポテトチップスのクライシス(危機)! |
| | (8)お菓子の世界(2) |
| | まんが ウラシマキャンデー |
| | ・キャンデーやあめって、どういう意味の言葉? |
| | ものしりコラム 疲れたら「甘いもの」がほしくなるのはなぜ? |
| | ・グミやガムにも身体に役立つことってあるの? |
| | (9)お菓子の世界(3) |
| | まんが ツモリガン |
| | ・ドラえもんの大好物どら焼きって、どんなお菓子? |
| | ・お菓子ってどんな種類に分けられるの? |
| | ・あんこに欠かせない小豆って、そんなにすごい食べ物なの? |
| | (10)果物の世界 |
| | まんが 一晩でカキの実がなった |
| | ・果物の「旬」って、どういう意味? |
| | ・果物にはどんな栄養素がふくまれているの? |
| | ・赤、紫、オレンジ色…。果物はなぜ色鮮やかなの? |
| | ・熟した果物はなぜやわらかい? 渋柿はなぜ干すと甘くなる? |
| | (11)飲み物の世界 |
| | まんが アドベン茶で大冒険 |
| | ・水分をとらないと、人間は生きられない? |
| | ものしりコラム スポーツ飲料とは? |
| | ・緑茶、紅茶、ウーロン茶…。もとはぜんぶ同じお茶? |
| | ものしりコラム 紅茶にはちみつを入れると、どうして黒っぽくなる? |
| | ・濃縮還元ジュースって何? 牛乳が白いのはどうして? |
| | (12)食べられることに感謝 |
| | まんが 腹ぺこのつらさ知ってるかい |
| | ・「食べ物がない!」なんてこと、起こらないと思うんだけど…? |
| | ・食べることを大切にするために、何から始めればいいのかな? |
| | おわりに |
| 件名 | 食品 |