資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
大江戸ヒーローズ!! 宮本武蔵・大石内蔵助…信じる道を走りぬいた7人! (集英社みらい文庫 伝記シリーズ)
著者 :
奥山 景布子
出版者:
集英社
出版年:
2016/03
分類 :
J281
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
小坂
小坂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
オオエド ヒーローズ
大江戸ヒーローズ!!
副書名
ミヤモト ムサシ オオイシ クラノスケ シンジル ミチ オ ハシリヌイタ ナナニン
宮本武蔵・大石内蔵助…信じる道を走りぬいた7人!
叢書名
シュウエイシャ ミライ ブンコ
集英社みらい文庫
お-5-6
叢書名2
デンキ シリーズ
伝記シリーズ
著者名1
オクヤマ キョウコ
奥山 景布子/著
著者名2
リッカ
RICCA/絵
出版者
シュウエイシャ
集英社
出版年
201603
分類
281
ページ
232p
サイズ
18cm
ISBN
978-4-08-321312-0
価格
700
内容紹介
日本でもっとも有名な剣豪・宮本武蔵、見事に主君の敵を討った大石内蔵助、島原の乱で若い命を散らした天草四郎…。天下泰平の世といわれた江戸時代に、自らの信念を貫き、熱く生きた7人のヒーローの物語。
大江戸コラム 巌流島の決闘はどこまでほんとう?
信じる者を、救いたい! 天草四郎
大江戸コラム 敵方・松倉勝家、寺沢堅高のその後
大江戸コラム キリシタン弾圧の歴史
ほんとうの、文武両道を。徳川光圀
大江戸コラム 『大日本史』ってどんな本?
亡き殿の、名誉のために。大石(内蔵助)良雄
大江戸コラム 四十七士、それぞれのプロフィール
大江戸コラム 長矩の「遺恨」とは?&長矩だけ罰せられたのはなぜ?
大江戸コラム 脱落者たち
大江戸コラム 「赤穂事件」から「忠臣蔵」へ
世のため、人のため。大岡忠相
大江戸コラム 「町奉行所」ってどんな組織?
大江戸コラム 武士の名前と、地位と収入
町を守り、人を正す。長谷川平蔵
大江戸コラム 鬼平と金四郎(ふたりの武士の意外な縁)
大江戸コラム 武士の「仕事」と「お金」
正義を、つらぬけ! 大塩平八郎
大江戸コラム 平八郎の乱の後日談(1)跡部はどうなった?
大江戸コラム 平八郎の乱の後日談(2)平八郎の手紙はどうなった?
まえがき~本書の構成~
年表
地図
あとがき
参考文献
件名
伝記-日本
日本-歴史-江戸時代
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる