| 名称 | 書誌情報 |
| 書名 | サナダ ユキムラ |
| | 真田幸村 |
| 副書名 | ヒノモトイチ ノ ツワモノ ト イワレタ ブショウ |
| | 「日本一の兵」といわれた武将 |
| 叢書名 | ガッケン マンガ ニュー ニホン ノ デンキ シリーズ |
| | 学研まんがNEW日本の伝記SERIES |
| 著者名1 | タシロ オサム |
| | 田代 脩/監修 |
| 著者名2 | ヤマダ ケイコ |
| | 山田 圭子/まんが |
| 出版者 | ガッケンプラス |
| | 学研プラス |
| 出版年 | 201510 |
| 分類 | 289.1 |
| ページ | 144p |
| サイズ | 23cm |
| ISBN | 978-4-05-204222-5 |
| 価格 | 1000 |
| 内容紹介 | 「日本一の兵」といわれ、徳川家康をもっともおそれさせた「真田丸」の勇将・真田幸村の一生をオールカラーのまんがで描く。真田幸村とその時代がよくわかる資料も掲載。見返しに写真あり。 |
| | ●信濃国上田の若武者、真田信繁と兄の信幸。父・昌幸とともに、真田家の危機に力を合わせて立ち向かう。 |
| | 二 もう一つの関ケ原 上田城攻防戦 |
| | ●天下分け目の大戦を前に、昌幸・信繁と、信幸は敵味方にわかれるという悲しい決断をする。 |
| | 三 高野山へ流される昌幸・信繁親子 |
| | ●関ケ原の戦いは徳川家康の勝利に終わる。信之はすべてをかけて父と弟を救おうとする。 |
| | 四 大坂冬の陣 |
| | ●大坂城に入った信繁は、出丸「真田丸」を築く。押し寄せる幕府の大軍勢の前に立ちはだかる真田勢。 |
| | 五 大坂夏の陣・信繁の最期 |
| | ●真田丸はうちこわされ、堀もうめられた大坂城。ねらうはただ家康の首一つ。真田信繁、最後の出陣。 |
| | まんがの内容がもっとよくわかる 真田幸村(信繁)とその時代 |
| 個人件名 | 真田 幸村 |