資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 件名:不登校
    書名 :心に灯がつく人生の話  (文春文庫)
    著者 :文藝春秋
    出版者:文藝春秋
    出版年:2015/06
    分類 :B914
    形態 :文庫本

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ココロ ニ ヒ ガ ツク ジンセイ ノ ハナシ
    心に灯がつく人生の話
    叢書名 ブンシュン ブンコ
    文春文庫
    編1-7
    著者名1 ブンゲイ シュンジュウ
    文藝春秋/編
    出版者 ブンゲイシュンジュウ
    文藝春秋
    出版年 201506
    分類 914.6
    ページ 270p
    サイズ 16cm
    ISBN 978-4-16-790392-3
    価格 610
    内容紹介 司馬遼太郎、松本清張、吉村昭、宮尾登美子らが率直に語る半生、思想、人生の真実…。長い歴史を誇る「文藝春秋 文化講演会」より精選の13篇を収録。肉声の中に、現代をよりよく生きるヒントが満載。
    件名 随筆-随筆集
    収録内容浜口雄幸死を賭して守った国民との約束 / 城山 三郎/述
     小説家は人に好かれるべからず / 松本 清張/述
     一度は死んだ私 / 吉村 昭/述
     私をとりこにした三人の「女王さま」 / 宮尾 登美子/述
     私の話はためにはなりません / 江國 滋/述
     おばあさんの真っ黒なご飯 / 山崎 朋子/述
     一日一時間、自分だけの時間を / 藤本 義一/述
     人間のこころを書くということ / 平岩 弓枝/述
     人妻との心中に失敗した話 / 笹沢 左保/述
     運命を変えた大失恋 / 逸見 政孝/述
     強い女を女房にすると / 池波 正太郎/述
     原爆乙女たちの哀しき歌声 / 上坂 冬子/述
     日本の「電池」が切れるとき / 司馬 遼太郎/述


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる