資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
ドラえもん科学ワールドエネルギーの不思議 (ビッグ・コロタン)
著者 :
藤子・F・不二雄
出版者:
小学館
出版年:
2015/03
分類 :
J501
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
小坂
小坂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ドラエモン カガク ワールド エネルギー ノ フシギ
ドラえもん科学ワールドエネルギーの不思議
叢書名
ビッグ コロタン
ビッグ・コロタン
139
著者名1
フジコ エフ フジオ
藤子・F・不二雄/まんが
著者名2
フジコ プロ
藤子プロ/監修
著者名3
ニホン カガク ミライカン
日本科学未来館/監修
著者名4
ショウガクカン ドラエモン ルーム
小学館ドラえもんルーム/編
出版者
ショウガクカン
小学館
出版年
201503
分類
501.6
ページ
213p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-09-259139-4
価格
850
内容紹介
今のままだと石油はあと50年でなくなる? 新しいエネルギー資源もほとんどは太陽がもたらすもの? エネルギーの現在の状況と未来への展望を、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。
私たちのエネルギーの源「太陽」・エネルギー活用方法の進化・新しいエネルギー活用の方法
太陽の恵み
まんが 空まです通しフレーム
太陽の1秒のエネルギーを人類は使いきれない!?
太陽エネルギーが地球のほぼすべてを動かす
太陽はものがギューッと集まり燃える星!?
エネルギーと人間の歴史
まんが 昔はよかった
水力・火力・風力・動物力 人類が最初に使ったエネルギーは!?
食べ物の種類が増え、つくり方も効率的に!
火でお湯をわかしたらすごい仕事ができた!?
電気とエネルギー
まんが ウルトラスーパー電池
そもそも電気ってなに?
電池はなぜ電気をためられる?
電気と磁石にはすごい関係がある!?
電気を効率よく使う方法があるの?
エネルギーの正体
まんが リフトストック
「エネルギー」って一体なんだろう?
エネルギーは変化するって本当!?
エネルギーは、なんでもできる魔法じゃない!
化学エネルギー
まんが 感情エネルギーボンベ
原子・分子は、エネルギーを隠し持っている?
意外と奥が深い、熱エネルギーの秘密にせまる!
エネルギーがいらない機械がある?
石油
まんが 大空中戦
石油は枯渇性資源の代表選手!!
石油の正体は何億年も前の生物の死がい!?
日本の電力の約90%が火力でつくられている
石油以外の鉱物資源
まんが SLえんとつ
石油以外にどんな枯渇性エネルギーがある?
現在と近未来を支えるエネルギー資源
核分裂の発熱を利用する原子力発電
太陽エネルギー
まんが 地底のドライ・ライト
けた外れのエネルギー! 太陽の力を利用しろ!!
光を電気に変える太陽光発電システム
太陽光発電の未来はどうなる?
水力エネルギー
まんが 力をためる力電池
古くから利用されてきた水力エネルギー
自然環境と水力発電の関係は?
風力エネルギー
まんが バショー扇の使いみち
地球をめぐる風の力でエネルギーをつくる
開発の進む風力発電の現状
いろいろな風車が活用される風力発電
海洋エネルギー
まんが 海水コントローラー
海洋の豊富なエネルギーを利用する
まだまだある! 海洋エネルギーの活用法
地熱エネルギー
まんが 温泉ロープでいい湯だな
火山大国日本で見直される地熱エネルギー
みんな大好き! 温泉も地熱エネルギー
未来のエネルギー技術
まんが エネルギーせつやく熱気球
新しいエネルギーは他にもいろいろあるよ
水素が地球と人類の未来を支える!?
エネルギーを上手に使って環境を守る
あとがき●「地球と私たちとの関係」池辺靖
件名
エネルギー
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる