資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
決まり・ならわし 暮らしのルール! (日本文化キャラクター図鑑)
著者 :
本木 洋子
出版者:
玉川大学出版部
出版年:
2015/03
分類 :
J382
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
金山
金山開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
キマリ ナラワシ
決まり・ならわし
副書名
クラシ ノ ルール
暮らしのルール!
叢書名
ニホン ブンカ キャラクター ズカン
日本文化キャラクター図鑑
著者名1
モトキ ヨウコ
本木 洋子/文
東京生まれ。児童文学作家。熊本県水俣市「みなまた環境絵本大賞」事業コーディネーター。日本民俗学会会員。著書に「よみがえれ、えりもの森」「クジラ対シャチ」など。
著者名2
イトウ ミキ
いとう みき/絵
出版者
タマガワダイガクシュッパンブ
玉川大学出版部
出版年
201503
分類
382.1
ページ
95p
サイズ
18×18cm
ISBN
978-4-472-05948-3
価格
1400
内容紹介
「年始回り」「大安吉日」「千歳飴」「還暦」「参勤交代」「回覧板」…。日本の国の「決まり」や「ならわし」をあらわすことばをキャラクター化。ゆかいな40キャラが暮らしのさまざまなルールを教えます。
1章 社会のならわし
年始回り
土用三郎
お歳暮
鬼門
手締め
ソバ切手
福引き
大安吉日
上棟式
もやい
2章 人の一生
母子手帳
お七夜
千歳飴
成人式
結納
厄年
還暦
白寿
枕飯
年忌
3章 国の決まりごと1
●江戸時代
参勤交代
人見女
五人組
高札
飛脚
鎖国
人別帳
出版統制令
目安箱
金座
4章 国の決まりごと2
●明治からいま
名字
標準語
戸籍
数え年と満年齢
国勢調査
米穀通帳
文化の日
実印
回覧板
農協
キャラクターランド
件名
日本-風俗
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる