資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 出版者名:日本図書センター
    書名 :お父さんが教える図書館の使いかた 
    著者 :赤木 かん子
    出版者:自由国民社
    出版年:2014/06
    分類 :J015
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1下呂下呂開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 オトウサン ガ オシエル トショカン ノ ツカイカタ
    お父さんが教える図書館の使いかた
    著者名1 アカギ カンコ
    赤木 かん子/著
    子どもの本や文化の紹介、ミステリーの紹介・書評で活躍。図書館の改装、改善運動にも積極的に取り組み、小中学校の図書館の活性化に努めている。著書に「今こそ読みたい児童文学100」など。
    出版者 ジユウコクミンシャ
    自由国民社
    出版年 201406
    分類 015
    ページ 93p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-426-11806-8
    価格 1400
    内容紹介 はじめての図書館調べに出かける人に向けて、百科事典の見かたから、情報の集めかた、専門の本の調べかた、テーマの決めかた、報告書の書きかたまでを紹介。調べかたの基礎と図書館の楽しさを伝える一冊。
    第1章 プロローグ
      用意するもの
      コラム:なぜ図書館に行くの?
    第2章 図書館に行って百科事典を見よう
      図書館に到着!
      これが百科事典!
      百科事典を引いてみよう
      定義を押さえよう
      ではまず「米」の定義から
      コラム:図書館ってなあに?
    第3章 情報を集めよう
      コピー機を使おう
      『出典』を書こう
      ノートに貼りつけよう
      解説文を読む
      書き出してみよう
      コラム:休憩も大切に
    第4章 専門の本を調べよう
      案内マップから探す
      棚の中から探す
      まずは目次を見よう
      索引も見よう
      集めた情報をノートにまとめる
      コラム:パソコン検索について
    第5章 テーマを決める
      自分の謎=テーマを決めよう
      テーマの決めかた(1)
      テーマの決めかた(2)
      コラム:テーマはできる範囲で
    第6章 答えを見つける
      レファレンス・カウンターを活用しよう
      奥付と発行年月日を見る
      コラム・ウラをとる
    第7章 報告書にまとめよう
      報告書の書きかた
      序論を書こう
      本論を書こう
      結論を書こう
      参考文献リストを作ろう
      表紙をつけよう
      コラム:図書館の本の探しかた
    索引
    件名 図書館利用
    文献探索
    情報検索
    論文作法


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる