資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :親子で楽しむこどもペット塾  (寺子屋シリーズ)
    著者 :勝俣 和悦
    出版者:明治書院
    出版年:2014/02
    分類 :J645
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 オヤコ デ タノシム コドモ ペットジュク
    親子で楽しむこどもペット塾
    叢書名 テラコヤ シリーズ
    寺子屋シリーズ
    14
    著者名1 カツマタ カズヨシ
    勝俣 和悦/著
    1948年東京都生まれ。帯広畜産大学卒。ペット総合コンサルタント。ペット総合プロデューサー。PSGジャパンペット総合スクール理事長。GLGグループペット国際コンサルタント。
    出版者 メイジショイン
    明治書院
    出版年 201402
    分類 645.9
    ページ 63p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-625-62446-9
    価格 1500
    内容紹介 「好き」だけじゃつとまらない。でも、その時間は何よりもすてきな宝物。ペットを飼うということはどのようなことか、どのような責任があり、どのようなお世話が必要かをやさしく解説します。生命のことを知る、はじめの一冊。
    コラム ペットの歴史
    1章 どんなペットがいるかな
      「ペットがほしい」と思ったとき
      まずはしらべよう
      どんなペットがいるかな
      それぞれのとくちょうは?
      いぬ
      ねこ
      うさぎ
      フェレット・ハムスター
      とり
      さかな・かめ
    コラム ペットが子どもの成長にもたらす効果
    2章 ペットがうちにきたら
      じゅんびをしよう
      まずはみんなで話し合い
      心のじゅんび
      もののじゅんび
      生き物がいるとうれしい
      なかよくなれるかな
      ずっとおせわしよう
      いっしょにすごそう
    コラム 働く犬のはなし
    3章 ペットの一生
      いっしょにいられる時間
      ねこの一生
      うさぎの一生
      ハムスターの一生
      きんぎょの一生
      かめの一生
      一日一日を大切に
    コラム 過剰な愛情
    4章 ペットを飼う~犬のばあい~
      どんな犬を飼う?
      どこでさがす?
      名前をつけてかわいがろう
      ごはんをあげよう
      さんぽに行こう
      あそんでみよう
      しつけもしなくては
      けんこうに気をつける
      ひにんしゅじゅつ、きょせいしゅじゅつ
      楽しくすごす
      としをとる
      としをとったらおせわも
      おわかれ
      楽しいことも、たいへんなことも
    コラム 動物の飼育放棄
    5章 ペットのきもち
      ペット語じてんを作ってみよう
      さかなやかめは?
      ペットのきもちをかんがえる
      ペットの「パパ」「ママ」は?
      ペットを飼うということ
    コラム 動物に関わる仕事
    あとがき
    件名 ペット


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる