資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
資料詳細
検索条件 著者名:横内 襄
書名 :
ケミ太郎とベジ子の台所サイエンス
著者 :
渋川 祥子
出版者:
朝日学生新聞社
出版年:
2013/04
分類 :
J596
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
小坂
小坂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ケミタロウ ト ベジコ ノ ダイドコロ サイエンス
ケミ太郎とベジ子の台所サイエンス
著者名1
シブカワ ショウコ
渋川 祥子/著
出版者
アサヒガクセイシンブンシャ
朝日学生新聞社
出版年
201304
分類
596
ページ
111p
サイズ
22cm
ISBN
978-4-904826-78-2
価格
1200
内容紹介
「お料理」+「科学」=おいしい発見! 季節にまつわる料理や食材について、科学の視点を取り入れながらわかりやすく紹介。調理の「なぜ?」にも答えます。『朝日小学生新聞』連載を書籍化。
登場人物紹介
1章 お料理で季節を感じるサイエンス
1 ひな祭りにはちらしずし
2 簡単おいしい魚のそぼろ
3 おうちでつくろうひなあられ
4 春はお赤飯でおめでとう
5 ヨモギの粉で草もちづくり
6 あんからつくろう! 柏もち
7 5月は新茶の季節です
8 簡単! イワシのつみれ
9 夏といえば冷たいめん類
10 料理は簡単つるつる春雨
11 ゼリーはなぜかたまるの?
12 加熱するとおいしい果物
13 秋の代表選手サツマイモ
14 安くて栄養豊富なニンジン
15 黒豆を煮てみよう
16 昆布巻きを手づくりで!!
17 鍋物はやっぱり土鍋だね
2章 キッチンでお料理実験
1 大豆 とても大事な食品
2 凍り豆腐にチャレンジ
3 材料同士つないでくれる
4 ビーフシチューに挑戦
5 焼きブタをつくろう
6 アジやイワシで干物づくり
7 さとうがお菓子に変身
8 好みの食感のクッキー
9 できるかな? シュークリーム
10 クレープ おやつでもおかずでも
11 レッツ! パンづくり
12 省エネ調理法
13 遠赤外線を使っておいしく
14 料理の色を変えてみよう
15 ピンク色のドレッシング
16 脂質の取りすぎに要注意
おわりに
件名
料理
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる