資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか 
    著者 :藤原 智美
    出版者:祥伝社
    出版年:2005/05
    分類 :376.1
    形態 :一般書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ナゼ ソノ コドモ ワ ウデ ノ ナイ エ オ エガイタカ
    なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか
    著者名1 フジワラ トモミ
    藤原 智美/著
    1955年福岡県生まれ。明治大学政経学部卒業。フリーランスのライターを経て、「王を撃て」でデビュー。「運転士」で芥川賞を受賞。他に「群体」「ミッシングガールズ」など。
    出版者 ショウデンシャ
    祥伝社
    出版年 200505
    分類 376.11
    ページ 224p
    サイズ 19cm
    ISBN 978-4-396-61238-2 (4-396-61238-9)
    価格 1400
    内容紹介 「四角い川」を描く、「ひとつ、ふたつ」も数えられない、「三角形」が描けない、「目」をつぶれない、そして言葉が出ずにすぐ「キレる」…。子供たちに起こっている異変を、芥川賞作家が児童画心理学からアプローチする。
    件名 幼児
    児童心理学
    発達心理学
    児童画
    家庭教育


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる