資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 出版者名:玄光社
    書名 :学研の小学生の自由研究 まとめ方がよくわかる! 科学編 改訂版 実験 観察 工作
    著者 :
    出版者:学研教育出版
    出版年:2012/06
    分類 :J375
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架
    2下呂下呂開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ガッケン ノ ショウガクセイ ノ ジユウ ケンキュウ
    学研の小学生の自由研究
    科学編
    副書名 マトメカタ ガ ヨク ワカル
    まとめ方がよくわかる!
    「発展・関連研究」&「まとめ方の例」つき
    版名 改訂版
    巻書名 実験 観察 工作
    出版者 ガッケンキョウイクシュッパン
    学研教育出版
    出版年 201206
    分類 375
    ページ 144p
    サイズ 26cm
    ISBN 978-4-05-203564-7
    価格 950
    内容紹介 小学生の自由研究の進め方とまとめ方を紹介。さまざまな科学分野の実験・観察・工作を取り上げ、各研究ごとに対象学年や難易度、かかる日数、テーマを表示し、手順をカラー写真やイラストとともに解説する。
    タイトル注記 タイトルは背・表紙による.奥付のタイトル:小学生の自由研究
    版の注記 初版:学研 2003年刊
      花を長持ちさせるには?
      なんでもシャボン玉作り
      野菜のうきしずみ実験
      かんたんおもしろレンズ
      こぼれない水のふしぎ
      空気にも重さがあるのかな?
      ガムシロップと水の入れかわり
      よく回るこまってどんなこま
      コインのおはじき実験
      はずめ!スーパーボール
      水性ペンの本当の色は?
      氷の長持ちくらべ
      色変わり、ふしぎ冷やし中華
      塩の結晶アート
      リモコン、じゃまじゃま実験
      化粧品で指もん発見
      うがい薬でビタミンC調べ
      フルーツ電池
    観察
      アリが寄ってくる食べ物は?
      テントウムシめいろ
      ザリガニだましづり
      チョウは何色に集まる?
      メダカはどっち向き?
      早起き、アサガオ観察
      特製バナナに集まるこん虫
      アブラゼミの変身
      カブトとクワガタ、けんか対決
      ヒマワリの種の並び方のふしぎ
      タイドプールの生き物
      くず野菜でミニ菜園
      ペットの1日追せき
      生き物で川のよごれ調べ
      雲と天気の関係
      プランクトンをズームアップ
    工作
      ゴムで動くびっくり動物
      食品でおもしろそめ物
      思い出、貝がら工作
      石のそっくりさん
      本物そっくり、木の枝カブトムシ
      ペットボトル万華鏡
      ホネホネ恐竜
      ゆかいな手作り楽器
      風船ホバークラフト
      飛び出すシール3Dカード
      かわいいオリジナルキャンドル
      世界一簡単なモーター
      太陽熱で回る太陽風車
      ヘロンのふん水
      自動コイン選別マシン
    すぐにできる 実験・観察・工作 テーマ50
    自由研究 ここがポイント
    件名 学習法
    件名(巻) 科学


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる