資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
海に沈んだ対馬丸 子どもたちの沖縄戦 (岩波ジュニア新書)
著者 :
早乙女 愛(1972~
出版者:
岩波書店
出版年:
2008/06
分類 :
J210.7
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
萩原
萩原開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ウミ ニ シズンダ ツシママル
海に沈んだ対馬丸
副書名
コドモタチ ノ オキナワセン
子どもたちの沖縄戦
叢書名
イワナミ ジュニア シンショ
岩波ジュニア新書
599
著者名1
サオトメ アイ
早乙女 愛/著
1972年東京都生まれ。同志社大学文学部哲学及び倫理学専攻卒業。映像プロデューサー、文筆家。ドキュメンタリー映画「軍隊をすてた国」をプロデュース。
出版者
イワナミショテン
岩波書店
出版年
200806
分類
210.75
ページ
10,190p
サイズ
18cm
ISBN
978-4-00-500599-4
価格
740
内容紹介
アメリカの潜水艦に撃沈され、多数の犠牲者を出した学童疎開船・対馬丸。乗っていた子どもたちはいかに生き、死んでいったのか。生存者の証言や残された記録をたどり、子どもたちが対峙した戦争とは何だったのかを問う。
第一章 三等甲板員の航海
高男と対馬丸
海の戦争
第二章 疎開
学童疎開
ボウフィン号
沖縄へ
コラム 兵隊の輸送事情
第三章 乗客たち
集合
乗船
乗客たち
退避訓練
その日の夜
コラム 第二次大戦中の潜水艦と船団護衛
第四章 撃沈
一二分のできごと
いくつもの試練
第五章 漂流生活
七つのイカダ
コラム 海鳴りの像
第六章 上陸後
箝口令
コラム 沖縄戦
第七章 七人のその後
中島高男の話
儀間真勝の話
平良啓子の話
上原妙の話
喜屋武盛守の話
糸数裕子の話
上原清の話
ボウフィン号と対馬丸
おわりに
おもな参考文献
件名
太平洋戦争(1941~1945)
学童疎開
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる