資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :みんなが知りたい!花火のすべて 夜空を彩る美しさのひみつがわかる  (まなぶっく)
    著者 :日本煙火協会
    出版者:メイツユニバーサルコンテンツ
    出版年:2025/07
    分類 :J575
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1下呂8月新刊(下呂)貸出中


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ミンナ ガ シリタイ ハナビ ノ スベテ
    みんなが知りたい!花火のすべて
    副書名 ヨゾラ オ イロドル ウツクシサ ノ ヒミツ ガ ワカル
    夜空を彩る美しさのひみつがわかる
    叢書名 マナブック
    まなぶっく
    著者名1 ニホン エンカ キョウカイ
    日本煙火協会/監修
    出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
    メイツユニバーサルコンテンツ
    出版年 202507
    ページ 128p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-7804-3062-2
    価格 1800
    内容紹介 夜空を彩る美しい花火。世界にほこる日本の「花火」について、歴史や種類、打ち上げ花火のしくみ、花火師の仕事、花火大会など、写真や図解で紹介します。花火図鑑、おもちゃ花火の世界も収録。
    内容紹介2 夜空を彩(いろど)る花火は、見る人びとを楽しく、幸せな気持ちにしてくれます。世界中から注目される繊細(せんさい)で美しい日本の花火について、歴史(れきし)や種類、花火のしくみや花火師(し)の仕事、花火大会の準備(じゅんび)等を写真やイラストで分かりやすく説明します。おもちゃ花火の世界ものっています。
    ■目次
    ■この本の見方
    第1章 花火の歴史と今
      花火はどこで生まれたの?
      花火は日本にどうやって伝わったの?
      どんな目的で花火を打ち上げるの?
      「玉屋」と「鍵屋」って、なに?
      花火大会の内容はどう変わってきたの?
      世界の花火にはどんなものがあるの?
      花火のことを学べる場所は?
      コラム 花火の「色」の歴史
    第2章 花火図鑑
      この花火は、なにを表している?
      ■打ち上げ花火
      割物
      型物
      小割物
      ポカ物
      ■仕掛け花火
      綱仕掛け
      枠仕掛け
      ■水中花火・水上花火
      ■金魚花火・回転物
      ■昼花火
      ■スターマイン
      コラム 「創造花火」誕生ものがたり
    第3章 打ち上げ花火のしくみ
      打ち上げ花火の中身はどうなっているの?
      花火の高さと大きさの関係は?
      花火が空高く打ち上がるしくみは?
      打ち上げ花火はどうやって作るの?
      コラム 花火の名前の付け方
    第4章 花火師のお仕事
      花火師とはどんな仕事なの?
      花火師はどんな技術を活用しているの?
      どんな人が花火師に向いているの?
      花火師はどんな1日をすごしているの?
      海外で仕事をすることもあるの?
      花火師さん、教えてください!
      どんな人が花火師を支えているの?
      コラム 花火に関わる他の仕事はあるの?
    第5章 日本の花火大会
      全国の主要な花火大会 MAP
      日本三大花火大会って、なに?
      全国花火競技大会「大曲の花火」
      土浦全国花火競技大会
      長岡まつり大花火大会
      競技大会では何を競うの?
      その町ならではの花火、どんなものがあるの?
      冬の花火は夏の花火と何がちがうの?
      冬の花火大会にはどんなものがあるの?
      いろいろなコラボレーションも楽しい花火って?
      コラム コロナ禍の花火プロジェクトとは?
    第6章 花火大会を楽しもう!
      花火大会の前は、どんな準備をしているの?
      花火大会の当日は、だれがどんなことをしているの?
      花火の写真をキレイに撮るコツは?
      一風変わった、花火の鑑賞方法とは?
      コラム 花火大会に出かける準備をしよう!
    第7章 おもちゃ花火の世界
      おもちゃ花火とは?
      ■炎・火花を出す花火
      すすき・線香花火・トーチ
      スパークラー・たこおどり
      ■回転する・走る花火
      ねずみ花火・大地花開・鳥かご(バードケージ)
      ■爆発音が出る花火・けむりを出す花火
      爆竹・クラッカー・スモークボール・へび玉
      ■飛翔する花火・仕掛け花火
      ロケット花火・トルネードスピン・ナイアガラ
      ■打ち上げ花火・噴出花火
      線香花火のみりょくとは?
      おもちゃ花火はどうやって作るの?
      おもちゃ花火の歴史とは?
      コラム 泊まれるおもちゃ花火屋さん
    ■索引
    ■奥付
    件名 花火


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる