資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :再考「鎌倉史」と征夷大将軍 「古代みちのく」と家持・文覚・頼朝 
    著者 :相原 精次
    出版者:彩流社
    出版年:2023/08
    分類 :210.3
    形態 :一般書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 サイコウ カマクラシ ト セイイ タイショウグン
    再考「鎌倉史」と征夷大将軍
    副書名 コダイ ミチノク ト ヤカモチ モンガク ヨリトモ
    「古代みちのく」と家持・文覚・頼朝
    著者名1 アイハラ セイジ
    相原 精次/著
    横浜生まれ。國學院大学文学部卒業。歴史作家。著書に「日本古代史の「病理」」「解析『日本書紀』」「古墳が語る古代史の「虚」」など。
    出版者 サイリュウシャ
    彩流社
    出版年 202308
    ページ 294p
    サイズ 19cm
    ISBN 978-4-7791-2922-3
    価格 2700
    内容紹介 古代王権にとって特別な地であった「あづま・みちのく」。平泉の黄金文化の実相。「みちのく」に精通していた怪僧・文覚と源頼朝との交流による幕府創立と頼朝・義経の兄弟相剋の本質…。日本の古代史のゆがみを追究する。
    件名 日本-歴史-古代
    日本-歴史-鎌倉時代


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる