資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :小学生になったら図鑑 入学準備から小学校生活までずっと役立つ366  新訂版
    著者 :長谷川 康男
    出版者:ポプラ社
    出版年:2024/11
    分類 :J376
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1金山金山開架貸出中


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ショウガクセイ ニ ナッタラ ズカン
    小学生になったら図鑑
    副書名 ニュウガク ジュンビ カラ ショウガッコウ セイカツ マデ ズット ヤクダツ サンビャクロクジュウロク
    入学準備から小学校生活までずっと役立つ366
    版名 新訂版
    著者名1 ハセガワ ヤスオ
    長谷川 康男/監修
    出版者 ポプラシャ
    ポプラ社
    出版年 202411
    ページ 287p 図版32p
    サイズ 24cm
    ISBN 978-4-591-18372-4
    価格 2800
    内容紹介 小学校の入学前後の子どもが知っておくと小学校生活を安心して送ることができる知識や、生活から生まれる興味・疑問・悩みなど、全366項目を写真やイラストで解説します。親向けアドバイスも掲載。
    内容紹介2 小学校(しょうがっこう)ってどんなところ?時計(とけい)ってどうやって読(よ)むの?友(とも)だちとなかよくなるには?地震(じしん)のとき、どうする?小学校に入(はい)るまでに知(し)っておきたいことや、入ってからも役立(やくだ)つことを、写真(しゃしん)やイラストで紹介(しょうかい)します。
    この本の 特徴
    この本の 使い方
    がっこう
    小学校って どんなところ?
      001 ようこそ! 教室へ
      002 小学校での 1日
      003 広~い 小学校!
      004 大きな 校舎を のぞいてみよう!
    小学校たんけん!
      005 しょうこう口
      006 飼育小屋
      007 体育館
      008 図書室
      009 音楽室
      010 図工室
      011 理科室
      012 家庭科室
      013 給食室
      014 ほけん室
      015 しょく員室
      016 校長室
    始めよう! 小学校生活
      017 ドキドキの 入学式
      018 さいしょの 1日を 見てみよう!
      019 さあ! はじめての 登校だ!
      020 すごいぞ! ランドセル
      021 見せて! ランドセルの なか
      022 他にも あるよ! こんな 持ち物
      023 べんり! お道具箱
      024 どれが やりたい? 当番・係
      025 どんな人? 先生図鑑
    何を 勉強するの?
      026 国語
      027 算数
      028 生活
      029 音楽
      030 図画工作
      031 体育
      032 理科
      033 社会
      034 外国語活動・外国語
      035 家庭科
      036 特別の教科 道徳
      037 その他の 授業
    タブレットは どう使う?
      038 タブレットを 使った 授業
    おなかペコペコ! 給食の時間
      039 給食当番の 仕事
      040 いただきます!
      041 給食 ずら~り!
    みんなで おそうじ!
      042 そうじの 時間
    知ってる? 小学校のマナー
      043 めざせ! 聞き上手
      044 返事の し方
      045 発表してみよう
      046 声の 大きさ・話し方
      047 学校内の マナー
      048 授業中の マナー
      049 休み時間の 使い方
      050 長い 休み時間は…
    小学校は 行事が いっぱい!
      051 学校の 1年間
      052 長い 休みは どうすごす?
      053 6年間の 行事
    テストと 通知表
      054 テストって どんなもの?
      055 これが 通知表だ!
    ほうか後は 何を する?
      056 いろんな すごし方
      057 学童保育って どんなところ?
    家に 帰ったら
      058 明日の じゅんび
      059 とっても 大事! れんらく帳
      060 宿題って どんなもの?
      061 宿題をやろう!
      062 やる気が 出る! お部屋づくりの ポイント
    まとめクイズ!
      063 朝 起きたら 何するの?
      064 帰ったら 何するの?
      065 これ な~んだ?
      066 ちがうのは どれ?
    コラム
      067-071 ことわざ・早口言葉
    せいかつ
    元気に あいさつ!
      072 1日の あいさつ
      073 いろんな あいさつ
    ひとりで できるかな?
      074 手を あらう
      075 うがい
      076 つめを 切る
      077 鼻を かむ
      078 洋式トイレの 使い方
      079 和式トイレの 使い方
      080 歯みがきしよう
      081 歯が ぬけた!
      082 おふろに 入ろう
    身じたくしよう!
    件名 小学校
    小学生


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる