資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 著者名:ユーゴー
    書名 :だんだんできてくる まちたんけんにゴー! 3 トンネル
    著者 :
    出版者:フレーベル館
    出版年:2020/02
    分類 :J510
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1萩原萩原開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ダンダン デキテ クル
    だんだんできてくる
    3
    副書名 マチタンケン ニ ゴー
    まちたんけんにゴー!
    おなじところから工事げんばを見つめてみた
    巻書名 トンネル
    出版者 フレーベルカン
    フレーベル館
    出版年 202002
    ページ 31p
    サイズ 31cm
    ISBN 978-4-577-04806-1
    価格 2800
    内容紹介 まちのなかにある「大きな建造物」がどうやって形づくられたのかを定点で見つめて描く。3は、くらしを便利にする「トンネル」を取り上げる。「まちたんけん」の学習につなげられる、工事現場のあれこれがわかる本。
    内容紹介2 わたしたちのまわりには数え切れないほどのトンネルがあります。さて、トンネルをつくることになりました。ほる前にじゅんびをして、出入り口をつけ、ドリルであなをあけて、ほったところをかためていき…。トンネルがだんだんできてくるようすを、イラストで楽しくしょうかいします。
    トンネルをつくる
      ほる前のじゅんび
      出入り口を、つける
      ドリルであなをあけて…
      ほったところをかためる
      てつのぼうをうちこむ
      どんどんほるぞ!
      むこうが見えた!
      安全を守るしくみ
    トンネルができた!
    [おわりに]トンネルが、せかいをかえる!?
    あれも トンネル! これも トンネル!
      トンネルのはじまり どうくつ/トンネル? どうくつ? 何がちがうの?
      いちばん古いトンネル 川の下を通るトンネル/おぼうさんの手ぼりトンネル 青の洞門
      人びとのどりょくでできている とことんせかいのトンネル
    わくわく トンネル工事でかつやくする じゅうき 重機
    件名 土木工学
    件名(巻) トンネル


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる