資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 出版者名:ポプラ社
    書名 :だんだんできてくる まちたんけんにゴー! 5 城
    著者 :
    出版者:フレーベル館
    出版年:2023/09
    分類 :J510
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1下呂下呂開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ダンダン デキテ クル
    だんだんできてくる
    5
    副書名 マチタンケン ニ ゴー
    まちたんけんにゴー!
    おなじところから工事げんばを見つめてみた
    巻書名 城
    出版者 フレーベルカン
    フレーベル館
    出版年 202309
    ページ 31p
    サイズ 31cm
    ISBN 978-4-577-05147-4
    価格 3000
    内容紹介 まちのなかにある「大きな建造物」がどうやって形づくられたのかを定点で見つめて描く。5は、「城」を取り上げる。「まちたんけん」の学習につなげられる、工事現場のあれこれがわかる本。
    内容紹介2 安土桃山時代(あづちももやまじだい)のおわりごろ、日本ではとのさまどうしが、いくさをしていました。とのさまは、てきが近づいてくるのをすばやく発見(はっけん)したり、矢やてっぽう玉からみをまもったりできる城(しろ)をつくることに…。城がだんだんできてくるようすを、イラストで楽しくしょうかいします。
    城をつくる
      なわばりをする
      天守台をつくる
      ほりをつくる
      天守をつくる
      天守のほね組みをつくる
      屋根をつくる
      かべをつくる
      御殿や門をつくる
    城ができた!
    [おわりに]城からはじまる町づくり
    あれも城? これも城!
      城のはじまり ほりや さくで かこんだ むら
      いろいろな土地に立つ 城のしゅるい
      見に行ける! 日本の城
      むかしからそこにある かっこいい12の現存天守!
    わくわく しょく人さん 大しゅうごう!
    件名 土木工学
    件名(巻) 城


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる