| 名称 | 書誌情報 |
| 書名 | エスディージーズ オ カナエル モノズクリ |
| | SDGsをかなえるモノづくり |
| | 3 |
| 副書名 | ハッケン ワタシ ノ マチ ノ スゴイ カイシャ |
| | 発見!わたしの町のスゴイ会社 |
| 巻書名 | 世界・くらし |
| 著者名1 | テジマ トシオ |
| | 手島 利夫/監修 |
| 出版者 | リロンシャ |
| | 理論社 |
| 出版年 | 202305 |
| ページ | 47p |
| サイズ | 29cm |
| ISBN | 978-4-652-20560-0 |
| 価格 | 3000 |
| 内容紹介 | 地球上のだれひとり取り残さない、持続可能な未来を実現させるために掲げられた17の目標「SDGs」をかなえる、日本の中小企業や町工場の取り組みを紹介。3は、世界の人々や暮らしに役立つ10の取り組みを収録する。 |
| 内容紹介2 | SDGsとは、地球上のだれひとり取り残さない、持続可能な未来を実現させるためにかかげられた17の目標のこと。目標6の「安全な水とトイレを世界中に」をかなえるために、日本で行われている世界の人びとやくらしに役立つ10の取り組みを、写真やイラストを交えて紹介(しょうかい)します。 |
| | 技術と「デザイン思考」で驚異の節水率を実現 節水と洗浄力を両立させたノズル「Bubble90」 [株式会社DG TAKANO] |
| | フィルムで育てる高栄養価野菜 フィルムを使う新農法「アイメック」 [メビオール株式会社] |
| | 納豆のねばねば成分で世界の危機を救う 汚れた水を安全にする「ポリグル浄水剤」 [ポリグルグループ ポリグルソーシャルビジネス株式会社] |
| | 大事にしたい庭木の育て親の思い 伐採せずに希望者につなぐ「植木の里親」 [株式会社やましたグリーン] |
| | 最小限の水で被災地のくらしを救う ポータブル水再生システム「WOTA BOX」 [WOTA株式会社] |
| | ゲーム感覚で生物のビッグデータづくりへ! いきものコレクションアプリ「Biome」 [株式会社バイオーム] |
| | サボテンからつくる高品質のバッグ 環境負荷もおさえる「カクタスレザー」 [株式会社Moved] |
| | 大量のバナナの廃材をデニムに再現! 廃棄される茎を使う「バナナデニム」 [株式会社ジャパンブルー] |
| | すべての子どもたちに夢と成長を 組み立て式サッカーボール「MY FOOTBALL KIT」 [株式会杜モルテン] |
| | 環境にやさしい竹のトイレットペーパー 徹底して環境負荷をおさえた「バンブーロール」 [おかえり株式会社] |
| | 総合さくいん |
| 件名 | 日本-工業 |
| | 中小企業 |
| | 持続可能な開発 |