資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
介護は万事塞翁が馬 100歳のかあちゃんを自宅で看た話
著者 :
桜井 ひろ子(1946~
出版者:
新読書社
出版年:
2022/01
分類 :
916
形態 :
一般書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
小坂
小坂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
カイゴ ワ バンジ サイオウ ガ ウマ
介護は万事塞翁が馬
副書名
ヒャクサイ ノ カアチャン オ ジタク デ ミタ ハナシ
100歳のかあちゃんを自宅で看た話
著者名1
サクライ ヒロコ
桜井 ひろ子/著
元保育士。スリランカの重度障害施設でのボランティアを経て、ネパールへ。ネパールの山奥のサチコール村に通い続ける。著書に「道を楽しむ」「花のかあさん私のかあさん」など。
出版者
シンドクショシャ
新読書社
出版年
202201
ページ
251p
サイズ
20cm
ISBN
978-4-7880-7062-2
価格
1800
内容紹介
親を介護することは、大波、小波の中でたゆたう笹船のように心もとないもの。それでも前向きに、前向きに-。100歳の母を自宅で看た著者が、母が亡くなるまでの「泣いて笑って怒って」の日々を振り返る。
件名
高齢者福祉
介護福祉
家庭看護
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる