資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
資料詳細
検索条件 件名:精神医学
書名 :
クマが出た!助けてベアドッグ クマ対策犬のすごい能力
著者 :
太田 京子(1948~
出版者:
岩崎書店
出版年:
2021/09
分類 :
J654
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
小坂
小坂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
クマ ガ デタ タスケテ ベア ドッグ
クマが出た!助けてベアドッグ
副書名
クマ タイサクケン ノ スゴイ ノウリョク
クマ対策犬のすごい能力
著者名1
オオタ キョウコ
太田 京子/著
東京都生まれ。日本女子大学文学部卒。児童文学作家。日本児童文学者協会会員。WWFジャパン会員。JBN会員。作品に「幸せって、ニャンだ?」「ありがとう実験動物たち」など。
出版者
イワサキショテン
岩崎書店
出版年
202109
ページ
150p
サイズ
22cm
ISBN
978-4-265-84028-1
価格
1300
内容紹介
近年、クマの目撃件数や人的被害件数が多くなり、捕殺数も増えている。クマをなるべく殺さないで、被害を防ぐ方法はないのか? 人とクマが共存するための職業犬「ベアドッグ」の活躍を描く。
内容紹介2
ベアドッグとは、クマのにおいや気配を感じ取り、ハンドラーに知らせるため、特別な訓練を受けた犬。人家などに近づく「迷えるクマ」を、人もクマも傷つけることなく、森の奥(おく)へと追い返すベアドッグとハンドラーの取り組みを紹介(しょうかい)します。人とクマがともに生きる方法を考えてみましょう。
1 アメリカから強い味方がやって来た!
2 「ツキノワグマ」とのむきあい方
3 クマにも、それぞれ個性がある
4 タマのもうひとつの仕事
5 がんばる! 子育てタマ
6 ナヌックの活躍
7 新たな力
8 クマと共生する明日へ
おわりに-クマとともに生きること
件名
くま(熊)
鳥獣害
動物-保護
いぬ(犬)
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる