資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    検索条件 出版者名:中央公論社
    書名 :小学生から知っておきたいお金のはなし はっぴーSTUDY! 
    著者 :たけや きみこ
    出版者:新星出版社
    出版年:2021/04
    分類 :J337
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1小坂小坂開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ショウガクセイ カラ シッテ オキタイ オカネ ノ ハナシ
    小学生から知っておきたいお金のはなし
    副書名 ハッピー スタディ
    はっぴーSTUDY!
    著者名1 タケヤ キミコ
    たけや きみこ/監修
    出版者 シンセイシュッパンシャ
    新星出版社
    出版年 202104
    ページ 175p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-405-01254-7
    価格 1200
    内容紹介 小学生のうちに、お金についての正しい考え方を身につけよう。お金の使い方から、お金と社会のしくみ、お金と仕事の関係まで、マンガとイラストを交えつつわかりやすく解説する。おこづかい帳付き。書き込み欄あり。
    内容紹介2 お金についての正しい考え方を身につければ、お金は一生あなたの味方!「お金はどうやったら手に入る?」「おこづかいはどうやって使う?」「ものの値段(ねだん)が変わるのはなぜ?」「働くって大変?」など、お金の使い方や、お金と社会のしくみを、かわいいマンガ&イラストでわかりやすく解説(かいせつ)します。
    STEP 1 お金の使い方を考えてみよう!
      まんが お金はどうやったら手に入る?
      お金は働くことで得ることができる
      まんが どうしてほしいものをがまんしないといけないの?
      お金は使えばなくなる「限り」があるもの
      まんが それは本当に必要なもの?
      ほしいものと必要なものはちがう
      ものを大切にしよう
      まんが どうして衝動買いしちゃうのかな?
      本当にほしい(必要)かどうかせめて一晩考えよう
      まんが どうしてお金が足りなくなったのかな?
      まんが お金を貯めるのはどうして?
      貯金をする理由は大きくふたつ
      まんが プレゼントのお金が足りない!
      プレゼントの価値は金額ではない
      まんが 友だちと意見がちがうとき
      断る勇気をもとう
      わが家のルールを決めよう
      まんが スマホがほし~い!
      スマホには毎月かかるお金がある
      まんが 生きていくにはお金がかかる
      生活にかかるお金を見てみよう
      お金は、どうしてつくられたのかな?
    STEP 2 お金を使ってみよう!
      まんが おこづかいがほしい!
      おこづかいで、お金の使い方を練習しよう
      まんが おこづかいはどうやって使う?
      おこづかいをどう使うか考えよう
      ふろく1 かんたん☆おこづかい帳
      まんが お年玉をもらったらどうすればいい?
      お年玉は特別なお金 大切に使おう
      お金を銀行に預けてみよう
      まんが 少し高いものがほしいときは?
      どうすればほしいものが手に入るか考えてみよう!
      まんが よく調べてから買おう
      情報を集めてほしいものについて調べよう
      まんが おこづかいが足りないときは?
      ほしいものがあったらプレゼンをする方法もある
      まんが 友だちにお金を貸してもいい?
      お金の貸し借りはしないようにしよう
      まんが おつかいをたのまれたら?
      買い物の目的を考えておつかい名人になろう
      コラム 消費者の権利って?
    STEP 3 お金と社会のしくみを知ろう
      まんが ものの値段が変わるのはなぜ?
      ものの値段はどうやって決まる?
      まんが 私たちが使ったお金はどこへ行く?
      まんが お金はだれがつくっているの?
      お金は日本銀行が発行している
      まんが 見えないお金でものが買えるのはなぜ?
      現金がなくても買い物ができる「キャッシュレス決済」って?
      まんが 銀行って何をすることろ?
      銀行はお金の流れをつくる仕事をしている
      まんが 景気がいい、悪いって?
      景気はくり返し変動するもの
      まんが 借金はいけないこと?
      高いものを買うのにローンを利用することがある
      まんが 税金って何?
      税金のおかげで、みんなが暮らしに必要なサービスを受けられる
      まんが 外国のお金は、日本では使えない?
      日本の「円」の価値はどのくらい?
      未来のお金として注目されている「仮想通貨(暗号資産)」って?
      コラム お金には「こわい」一面もある
    STEP 4 お金と仕事について考えてみよう
      まんが 働くって大変?
      みんなが働くことで世の中全体が幸せになる
      いろいろな仕事をみんなで分業しているよ
      働く人がいなかったら?
      まんが 会社で働くのはどうして?
      まんが ロヒンギャの難民を助けたい
      やりたいことのためにお金を集める方法もある
      まんが 暮らしやすい社会をつくるために
      社会をよくするためにできることはあるかな?
      まんが 将来、どうやってお金をかせぎたい?
      どんな人生を送りたいか考えてみよう
    ワーク
      ニーズとウォンツに分けてみよう
      身の回りのものを見直してみよう!
      わが家の生活費 何にいくらかかっている?
      同じものでもどのくらい値段がちがうのかな?
      お金クイズにちょうせん!
      身の回りにある外国製品をさがしてみよう!
      おうちの人に仕事についてインタビューしてみよう
    ふろく2、3
      未来の自分プロフィール帳
      おこづかいすごろくで遊ぼう
    件名 貨幣


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 検索結果一覧
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる