資料詳細
  • メニュー»
下呂市図書館>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :13歳からの「ネットのルール」 誰も傷つけないためのスマホリテラシーを身につける本  (コツがわかる本 ジュニアシリーズ
    著者 :小木曽 健
    出版者:メイツユニバーサルコンテンツ
    出版年:2020/11
    分類 :J547
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態メモ
    1金山金山開架在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 ジュウサンサイ カラ ノ ネット ノ ルール
    13歳からの「ネットのルール」
    副書名 ダレモ キズツケナイ タメ ノ スマホ リテラシー オ ミ ニ ツケル ホン
    誰も傷つけないためのスマホリテラシーを身につける本
    叢書名 コツ ガ ワカル ホン
    コツがわかる本
    叢書名2 ジュニア シリーズ
    ジュニアシリーズ
    著者名1 オギソ ケン
    小木曽 健/監修
    出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
    メイツユニバーサルコンテンツ
    出版年 202011
    分類 547.48
    ページ 128p
    サイズ 21cm
    ISBN 978-4-7804-2407-2
    価格 1630
    内容紹介 フェイクニュースを見破るには? SNSの反応が気になるときは? 炎上したらどうなる? 日本全国の学校で伝授された、ネット情報との接し方を解説。保護者の疑問にも答える。
    内容紹介2 フェイクニュースの見分け方は?ネットの個人取引でだまされたら?未成年を狙う変質者って本当にいるの?SNSで告白するのはありですか?著作権ってなんですか?「情報リテラシー講師」が子どもたちの疑問に答えながら、ネットで絶対に失敗しなくなる方法を伝えます。
    目次
    第1章 ネットモラルなんていらない
      ネットモラルなんていらない
      渋谷のスクランブル交差点でこんなことできる?
      投稿はなぜ消えない?
      炎上したら何が起きるのか(1)
      炎上したら何が起きるのか(2)
      ネットで絶対に失敗しない方法
      「ネットが」あなたにできること
    第2章 みんなの疑問に答えます!
      Q1 フォロワーを増やしたい
      Q2 有名人と友達になりたい
      Q3 YouTuberは儲かるの?
      Q4 アカウントが乗っ取られました
      Q5 SNSに自分の偽アカウントが
      Q6 メルカリ・ヤフオクって許可制なの?
      Q7 フェイクニュースの見分け方は?
      Q8 拡散希望ってどうなの?
      Q9 リツイート・いいね、も訴えられる?
      Q10 ネットで身に覚えのない請求が
      Q11 迷惑メールがたくさん来ます
      Q12 「当選しました!」「感染しています!」
      Q13 ネットの個人取引でだまされたら?
      Q14 知らない人から友達申請が…
      Q15 ネットで恋人ができました
      Q16 未成年を狙う変質者って本当にいるの?
      Q17 わいせつ画像をばらまくと脅されています
      Q18 公開済み画像を「拡散させる」と脅されています
      Q19 ネット上の犯罪者をどう見分ける?
      Q20 個人情報ってどこまで?
      Q21 風景で居場所がわかるの?
      Q22 なぜ大人は顔出しOKなのか
      Q23 ネットに自由はないの?
      Q24 SNSの反応が気になります
      Q25 コメントを消せ!と言われました
      Q26 炎上を煽る人って理解できない
      Q27 友達限定なら拡散しない?
      Q28 ネットはなぜ身バレするの?
      Q29 炎上したらどうしたらいい?
      Q30 SNSで告白するのはありですか?
      Q31 友達がSNSでいじめにあっています
      Q32 LINEで陰口を言われています
      Q33 ネットのやりとりで友情にヒビが!
      Q34 肖像権の侵害だと言われました
      Q35 著作権ってなんですか?
      Q36 彼氏に送った裸の画像が拡散してしまった
      Q37 スマホで成績が下がる?
      Q38 私はゲーム依存症?
      Q39 夜9時以降スマホ禁止!?
      Q40 AIが仕事を奪う?
      Q41 ネットは人を幸せにするか?
      コラム
    第3章 保護者の疑問に答えます!
      Q1 スマホを与えるのはいつ?
      Q2 白紙ルールで大丈夫?
      Q3 「お試し」はいつやめる?
      Q4 もしもルールを破ったら?
      Q5 フィルタリングって必要なの?
      Q6 スマホはそのまま使っちゃダメ?
      Q7 子どもが勝手に課金したら?
      Q8 子どもが高額な買い物を!
      Q9 ネットの詐欺・犯罪・ウイルスの見分け方
      Q10 与えないという選択もアリ?
    あとがき
    件名 インターネット
    情報倫理
    情報セキュリティ(コンピュータ)


  • トップへ
  • 蔵書情報
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    下呂市図書館
    Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    お知らせ 利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン) FAQ(よくある質問) リンク集

    蔵書情報

    蔵書検索・予約 新着資料一覧 ベストリーダー ベストオーダー 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる