| 名称 | 書誌情報 |
| 書名 | オヤコ デ ハナス ハジメテ ノ エルジービーティーエス |
| | おやこで話すはじめてのLGBTs |
| 副書名 | キミ ワ セカイ デ タダ ヒトリ |
| | きみは世界でただひとり |
| 著者名1 | ツルオカ ソラヤス |
| | 鶴岡 そらやす/著 |
| | 教育実践家。大学教育学部卒業後、公立小・中学校教諭を経て、自立型学習塾を経営。自分らしく生きることができる社会を子どもたちに手渡すため、講演活動やセミナーなどを行う。 |
| 著者名2 | イチノギ |
| | 一芒/イラスト |
| 出版者 | ニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター |
| | 日本能率協会マネジメントセンター |
| 出版年 | 202008 |
| 分類 | 367.9 |
| ページ | 95p |
| サイズ | 21cm |
| ISBN | 978-4-8207-2834-4 |
| 価格 | 1500 |
| 内容紹介 | 自分らしさを大切にしながら生きていくには? 「一人ひとりはみんなちがう」ということを考える本。性、恋愛、家族などをテーマに、知っておきたい大切なことについて説明する。書き込み欄あり。おとな向け解説書付き。 |
| 内容紹介2 | 一人ひとりがちがうこの世界を、世界に一人しかいない君が、自分らしさを大切にしながら生きていくためにはどうしたらいい?「みんなちがう」ということを、性、恋愛(れんあい)、家族などをテーマに考える本。しつもんがのっているから、おとなといっしょに話してみてね。家族やお友だちとゲームもやってみよう。 |
| 形態注記 | 付:別冊おとなのための解説書(23p) |
| | 第1章 「みんな」ってだれだろう? |
| | 第2章 オス? メス? それとも…? |
| | 第3章 男の子だから? 女の子だから? あなただから? |
| | 第4章 「みんなと同じところ」はないのかな? |
| | 第5章 言われたら「うれしいことば」「かなしいことば」 |
| | 第6章 きみはだれが好き? |
| | 第7章 「けっこん」って何だろう? |
| | 第8章 「家族」って何だろう? |
| | 第9章 自分にできることはあるかな? |
| | 第10章 いろんな人がいる世界 |
| | エピローグ 世界に一人のきみとぼく |
| 件名 | 性的マイノリティ |