資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
資料詳細
検索条件 著者名:文 情厚
書名 :
ピラミッドのサバイバル 2 (かがくるBOOK 大長編サバイバルシリーズ)
著者 :
洪 在徹
出版者:
朝日新聞出版
出版年:
2020/09
分類 :
J242
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
小坂
小坂開架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ピラミッド ノ サバイバル
ピラミッドのサバイバル
2
叢書名
カガクル ブック
かがくるBOOK
叢書名2
ダイチョウヘン サバイバル シリーズ
大長編サバイバルシリーズ
著者名1
コウ ザイテツ
洪 在徹/文
著書に「ジャングルのサバイバル」など。
著者名2
ブン ジョウコウ
文 情厚
/絵
著者名3
イ ソラ
[Lee Sora/訳]
出版者
アサヒシンブンシュッパン
朝日新聞出版
出版年
202009
分類
242
ページ
190p
サイズ
23cm
ISBN
978-4-02-331824-3
価格
1000
内容紹介
エジプト最初のピラミッド、ジョセル王の階段ピラミッドなどを訪問したウジュ父子。エジプト文明を満喫する2人の前に、パワフルで抜け目ないガイドが現れ…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
内容紹介2
ジョセル王の階段(かいだん)ピラミッドなどを訪問(ほうもん)するウジュ父子の前に、パワフルで抜(ぬ)け目ないガイド、アリとその父のムハンマドが現(あらわ)れた。行く先々で騒動(そうどう)を引き起こす2組の父子。ウジュとパパは、ピラミッドの探検(たんけん)を無事に続けられるのか?
通気孔が指す星座
ギザのピラミッドの秘密の空間
重量軽減の間
写真で見るクフ王の大ピラミッド
2章 太陽の船
古代エジプト造船技術の象徴、太陽の船
太陽崇拝思想
3章 カフラー王のピラミッド
カフラー王のピラミッド
メンカウラー王のピラミッド
ピラミッドづくりに使われた石はどこから運ばれてきたのか?
ピラミッドづくりに使われた道具
4章 スフィンクスのミステリー
想像の動物、スフィンクス
スフィンクス製作年代のミステリー
5章 混沌の都市
アラブの伝統が残っているハン・ハリーリ市場
香辛料いっぱいのエジプト料理
6章 メンフィスのラメセス2世の巨大石像
エジプトの最初の首都メンフィス
写真で見るメンフィス博物館
7章 ジョセル王の階段ピラミッド
初期エジプトの全盛期をもたらしたジョセル王
写真で見るサッカラの文化財
8章 ピラミッド複合体
ピラミッドの原型、マスタバ
写真で見るメレルカのマスタバ
9章 天才イムホテプ
写真で見るジョセル王のピラミッド複合体
階段ピラミッドの構造
神として崇められたイムホテプ
10章 スネフェル王のピラミッド
メイドゥームの崩れピラミッド
写真で見るテティ王のピラミッド
11章 ピラミッドの進化
スネフェル王の屈折ピラミッド
写真で見る屈折ピラミッド
スネフェル王の赤いピラミッド
写真で見る赤いピラミッド
件名
ピラミッド
遺跡・遺物-エジプト
エジプト(古代)
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
検索結果一覧
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる