資料詳細
メニュー»
下呂市図書館
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
生きているってどんなこと? 子どもたちと考える「生」「いのち」「死」 (健康双書 全養サシリーズ)
著者 :
数見 隆生
出版者:
農山漁村文化協会
出版年:
2007/07
分類 :
375
形態 :
一般書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
メモ
1
下呂
下呂閉架
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
イキテ イル ッテ ドンナ コト
生きているってどんなこと?
副書名
コドモタチ ト カンガエル セイ イノチ シ
子どもたちと考える「生」「いのち」「死」
叢書名
ケンコウ ソウショ
健康双書
叢書名2
ゼンヨウサ シリーズ
全養サシリーズ
著者名1
カズミ タカオ
数見 隆生/著
宮城教育大学教育学部教授。
著者名2
ヨシダ シゲル
吉田 茂/著
宮城県仙台市立桜ケ丘小学校教諭。
著者名3
カマダ マサコ
鎌田 雅子/著
著者名4
ハシモト ユミコ
橋本 由美子/著
著者名5
サトウ ヨウコ
佐藤 洋子/著
出版者
ノウサンギョソンブンカキョウカイ
農山漁村文化協会
出版年
200707
分類
375
ページ
228p
サイズ
19cm
ISBN
978-4-540-07183-6
価格
1286
内容紹介
体温やからだのあなの働きでからだの仕組みを、赤ちゃん人形で自分の誕生やおなかの中での成長を、そして生命のつながり、いのちには限りがあるということを教える、生と命と死の実感を育む養護教諭の授業実践を紹介する。
件名
学習指導
生と死
トップへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
下呂市図書館
Copyright© 2020 Gero City Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
FAQ(よくある質問)
リンク集
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
ベストリーダー
ベストオーダー
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる